見出し画像

大切なものが増えるということ #18


私は新しい環境というものがあまり好きではない。


親しんだ場所が心地よいとか

新しい環境に慣れるまでがストレスとか

そういう理由もあるし

逆に新しい環境に期待してわくわくする

という気持ちがないわけではない。


ただ新しい環境へ進むということは

たいていの場合 ”大切なものが増える”

ということにつながる気がするからだ。


ここでいう大切なものというのは

人との出会いのこと。


”大切なものが増える” ということは

”失う悲しみ” もまた増えること

と考えてしまう。


新しい仲間、新しい友だち、新しい家族。

形は様々だけれど

新しい環境にいけば少なからず増えるもの。


そう思いながらもこの1年間で

私は転職もしたし、引っ越しもした。

でも今までの環境が"0"にはならない程度の変化だけれども。


多分、このままじゃダメだよなと思っているから

なにか変えなきゃと思ったのかも。


本当はそう簡単には泣きつけないような場所へ行くことが

私の場合は成長につながるんではないかなと思っている。


私にやれることってなんだろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?