見出し画像

Linuxを導入してみよう!


こんにちは。
今回は前々から書きたい上に要望もあったので、Linux(リナックス)というOSを導入する方法を書いてみたいと思います。

Linuxって何?

まずはLinuxの説明から。
Linuxは主にサーバー等でよく使われ、ソースコードが公開されている(オープンソース)、無料のOSです。

カーネルと呼ばれる中核に各種オプションを付けていくことで、様々なバリエーションのLinuxが生み出されています。
説明していくと面倒くさいのでそれは他の解説ページに任せ、導入方法について書いていきます

Linuxマシン選定方法

まずはLinuxを導入する前に、専用のマシンを入手しましょう。
メインで使うマシンのストレージを分割もしくはストレージを追加してLinuxを共存させるという方法もありますがあまり使われない方法なので別のマシンに導入する方法を説明します。

マシンは新しいパソコンでなくても全く問題ありません。
新しすぎるとむしろLinuxのドライバが対応していない問題がたまにあるからです。
Linuxは比較的動作が重いとされているUbuntu(ウブントゥ)でもWindows10より軽いのでその辺も気にしなくて大丈夫です。

マシンの入手方法ですが中古で手に入れる場合は中古販売ショップのオンラインショップが無難です。
ある程度の動作保証が付いていて、初期不良の個体を掴まされるリスクが少ないからです。
そういうのを気にしない場合はYahooのオークションで探すのも面白いです。

そうしてマシンを手に入れたらLinuxのインストールをしていきましょう。

Linuxをインストールする

ではLinuxのインストールです。
今回はUbuntuでのインストールを想定します。

ダウンロードでisoファイルを入手したらそれをUSBメモリに焼いていきます。
色々ツールはありますが、例えばRufusが使いやすいです。

USBメモリにisoファイルを焼いたらインストールしたいマシンにそれを差して電源を投入します。
ジャンク品だったりストレージを新調したりしたOSなしのものならライブモードという体験版の画面が即座に起動するのですが、OSが入っている場合ですとBIOSを起動してセキュアブートをオフにしたりメディアの起動順序を内蔵ストレージ<USBメモリにしたりする必要があります。

これは実際に調べながらやっていただくと非常に分かりやすいと思います。

最後に

先日のつぶやきもあって書いてみましたが伝わりにくいかもしれません。
その時はコメント等にて質問してください。

TailsやWhonixといった匿名化OSも紹介したかったんですが、まずは基礎が大事なので今回の記事を書いてみました。
Linuxが多くの人に利用されたらいいなと(間)思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?