見出し画像

【5/31】USJモンハンXRウォーク行ってきた!(5回目)【”モンスターハンター”になり損ねた女】

1回目(太刀)
2回目、3回目(ヘビィボウガン、ハンマー)
4回目(スラッシュアックス)

これがラストチャンスと、有休取って行ってきました…!
一応年パスの期限は6月いっぱいあるんですけど、モンハンのチケットがね…6月から値上がりしてるのよ…平日+500円、土日祝は+1000円。痛すぎる…。

とりあえず前回食べてない一狩り行こうぜプレートを食べに真っ先にレストランへ直行したんですけど、なんか今日は9時開園だったのか9時過ぎてるしスムーズに入れるやろと思ってのんびり行ったのに手荷物検査で結構な時間待ったという…てかこんな何もない時期の平日やのにすんごい人多くてヤバかった。修学旅行だか遠足だかわからんけど学生もめっちゃいてたし。

ロストワールド・レストラン

9時半ちょっと前にレストランに到着、まだ開いてないのでしばらく待ってたんですけど後ろでは恐竜が出てくるとのアナウンスが。未だに見たことないんでちょっと楽しみにしてたんですけど残念ながらレストランの方が早く開いてしまって結局全く見ることができず。まぁまた機会があれば…。年パス自体は6末までいけるんやしね。

妹写ってるけど

前はちょうど私が立ってる位置のテーブルで食べました。窓ガラスには落書きもあるのよね。

人は結構いてるけど写ってないのは皆レジに行ってるから。
この時間帯は全然混んでないからかレジが片方しか開いてなかったので、必然的に反対側のこちらにはだれもいないとw

前回同様QRコードで注文品を確定してからレジへ。

レジでQRコードを読んでもらったらオレンジのボタンを押して完了。
AR見られるケーキを結構間際まで悩んでたんですけど、やっぱり美味しそうには見えない&高いのでやめました。6末までにもし行く事があるなら…食べようかな…。

テーブルのこのコードを読んで専用サイトへ

今回プレートの写真ではなく動画を撮ってきました。なんかよくわからんくて何回も撮り直したんやけど…録画ボタンを押している間だけ撮れる仕様のようです。マーク認識させる前から押しておくべきやった(´・ω・`)
つべにショート動画としてうpしてあるので気になる人は見てみてください。ちゃんと撮り直した方は妹の顔ががっつり映ってしまってたので個人で楽しむ用です。
なんかこのレストラン内、電波状況がめっちゃ悪くて動画カクカクしてるのそのせいの可能性が…。
そして横向きに撮影できないのにめちゃくちゃ引きで撮らないと画角にキャラが収まらないという残念仕様…なのでがっつり向かいに座ってた妹が入ってしまったと。もう仕方ないね…。

料理はなんか3000円も出して食べるものじゃないと思う。もうホントモンハン好きやから注文できるってなもんです。焼きたてじゃなくて焼いたものを保温機に入れてある→盛り付けやしね。冷めてるのは動画撮ってたせいもあるけど、それにしてもこの時期で冷めるの早すぎやろと。

牛ステーキ串:めっちゃかたい&ほぼ冷たい。串から肉が外れない。
ポークリブ:柔らかかったけど脂がすごい。かかってるソースが個人的に好きじゃない(ケチャップベース?)。
バジルソーセージ:ほぼ冷たい。前回食べたのと同じ。ずっしり腹にくる。
ラタトゥイユ:トマト味のズッキーニ。
肉球蒸しパン:コンビニ中華まんのガワ。意外と美味しい。
エビのワカモレサラダ:前回同様ずっと「これ何の味…?」ってしかめっ面して食べてた。個人的に好きな味ではないんだよなぁ…。あと底にめっちゃレモン汁っぽいの溜まってて酸っぱかったからもしかしてあとがけ…?
ベイクドポテト:時間経ってたのに唯一温かかったし美味しかった。
ソフトドリンクは今回コカ・コーラゼロにしました。たまに飲むと美味しいね。

ちなみに全部妹と半分にしてワカモレサラダ以外完食しました。お残しすまぬ…。あと脂身はやっぱキッツイ…。写真とか動画とか撮らずにさっさと食べ始めたらまだ勢いで食べられる範囲やと思うんですけどね。今回限りってのが多いしそうもいかんやろ…。

あ、わすれてた。

まさかのレア1/3

一狩り行こうぜプレートにだけ付いてくるコースター。ジンオウガ期待してたんですけど…まさかのレアorz いや…こんなとこで運使わんといて…。え、ナニコレ…って妹と見てたら店員さんが来て
「これ3種類ある内の1つのレアバージョンですよ!おめでとうございます!」
って言われて発覚。どんな絵柄があるかも知らなかったんですけど、これ書いてる時に調べたら歴代のキービジュなのかな?これだけめっちゃ異彩を放ってたよ…唯一真っ黒やもん。で、結局これ以外の残り2種のレアは何かわからず。
まぁ…非売品やしユニバのロゴも入ってるし貴重っちゃ貴重よね。大事にコレクションファイルに入れておきます。


XR WALK

時間に余裕をもってVRのチケット取ってたんで、食べ終わってちょっとゆっくりしてから向かってちょうどいい時間でした。これケーキまで注文してたら絶対時間1時間じゃ足りんかった…。
運悪く雨降りで、ぽつぽつと降り出してる中入口へ。
外には全然人いなかったんですけど、雨降りだしたからか中に結構並んでました。ロッカーに荷物預けてアバター登録待ちの待機列へ。前には人が結構いたのに、私らの後ろには2,3組しかいなくて客も途切れてました。

そして今回同じチームになったのは何と外国人観光客。カップルで、もしかしたら彼氏さんが日本の方だったのかもしれないんですけど始終どこの国かわからん言葉で話してました。英語じゃなかったしなぁ…フランス語っぽい感じでもなかった…多分ヨーロッパ圏のどこかなんやろうけど何一つ聞き取れる単語なくて、「もう今回は同行者に気を遣うことなく楽しめるのでは…?」ってなってました(´-∀-`;)

いざスタートしたら彼女さんがひたすらなんか感動と驚きっぽい単語をずっと連発&リアクションしてて、彼氏さん一言もしゃべらずw
そして一人でめっちゃしゃべる私と相槌を打つ妹。これって…かぽーには「こいつらめっちゃしゃべるやん!」って思われてたパターンかもしれん…とこれ書いてて思った…。
かぽーの次に妹、私の順で進んでたんですけど妹が結構取り逃し多くて「姉ちゃん先行かせれば良かったわ…」ってぼやいてたw
でもやっぱり痕跡の1つがどこにも見つからなくて採取は今回もコンプならず。蔦で崖上によじ登った所に2つあるのは確かなんやけど…もしかしてスリンガーで移動した後に一つか…?いやでもそこも鉱石と蟲しかなかったしなぁ…。スリンガー移動した後は戦闘になるんで一旦採取はここで終わりのはずやし(残りはベリオロス戦の後キャンプに戻るとき)。
結局ハンターノート1回も完成させられなかったよ…(´・ω・`)

ただ、今回メンバーの武器が被りもなく火力高めなラインナップだったので部位破壊全部できました!✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
そして最終結果がなんと…

歴代最高記録!
バトルスコア満点!୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

めちゃくちゃ好成績で終えました!称号も初めての”反撃の武人”。
ちゃんと前回を思い出して、ガードしたら即攻撃、を心がけたら6回も成功してたっぽい。あと立ち位置の問題もあるのかも。左端やったんですけどあんまり攻撃が届かない感じの位置なんですよね。現に何回も左端だった妹が今回は真ん中左になって「攻撃めっちゃ当たってた」って言うくらいですから。
ただ、こっちの攻撃が当たらない=向こうの攻撃も当たらない可能性が高いw一回も被弾しなかったもんね。まぁ防御ミスった!とかやいのやいの言ってた妹が部位破壊3つの内の2つやってたんですけどw

イヴェルカーナ戦からベリオロス戦に移動する際中、機器に不具合が生じて画面がフリーズというトラブルも。持ってる武器の画像も止まってるし、目の前には「しばらくお待ちください。」の文字が浮いてる。ヘッドフォンから係員さんの「安全確認の為しばらくお待ちください」とのアナウンス。なんか毎回不具合に遭ってるよな私ら…(ㅎ-ㅎ;)

そして何の前触れもなく突然動き出すw
ベリオロス戦が始まって、つららをスリンガーで撃ち落とすのもターゲットが表示されなかったりして一回も落とせなかったし、もしかして不具合解消されてなかったのかも…。妹も瓶ゲージ溜まってるのに武器変形しないって言ってたし(最後の最後で変形してた)。それならもう一周させてもらいたかったというのが本音ですがね…有料コンテンツやし、完全にプレイ中止、みたいな不具合でもない限り他のアトラクションみたいなことはしてもらえないのかも。

最終結果

うわーん痕跡ひとつェ…(´;ω;`)
帰りの電車で妹が調べてたんですが、もしこの痕跡もちゃんと確保できてたら私の称号は「モンスターハンター」になってたらしい。

マジで悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111😖

今回のイカれたメンバーを紹介するぜ!

妹がやっと「新人ハンター」以外で、しかも滅多に見ない称号獲得だったのでまんざらでもなかった模様w

とりあえず今回で私のモンハンXR WALKは終了なんですが、財布に余裕があればもう一回…行きたいけどなぁ…。一人はちょっと寂しい(´・ω・`)



おまけ

ここからは本当に関係ないオマケなので興味のある方だけ。
XR WALKから出て即行ユニバを離れ、松屋町にあるエクチュアに行ってきました。
ずっとブックマークにあって、何きっかけで保存したのか思いだせずにいたんですけど、多分ことりっぷか何かで「賞味期限10秒のパフェ」ってのを見たんだと思います。
で、これを食べるのと、今日は有休使ったし職場のチームメンバーに手土産をと思ってね…。

食べたのは抹茶ケーキパフェだったんですが…

抹茶系は5月限定メニューらしくて今日が最後でした。
もちろん本当はその賞味期限10秒のパフェこと「オリジナルパフェ」を注文するつもりだったんですよ。ただ、メニューにちゃんとアレルギー表記がされていて、説明にも「バナナをメインにフルーツを~」と……

バナナ…orz

というわけで泣く泣く諦めた次第…。
まぁね…これも美味しかったし…特に底の抹茶チョコババロア?めっちゃ美味しかったよ…。
30分強、あれこれ話ししつつ食べ終えて1Fのレジで会計。
そのあとにお土産買ったんですけど、カフェで食べたケーキが売ってたりして妹が「先にお土産選ぶべきやった…!」って後悔してたw(でもケーキ買ってた)一応オンラインショップの方でおみや候補見繕ってたけど現物がどれかわからず…。結局全く違うサブレの詰め合わせセットを4つ買ったのでした(;'∀')中身は好きに6枚選べるんですけど、せっかくなので6種類を1つずつにしてもらいました。1箱1000円ちょっと。私の中ではお土産は1000円超えると相手にも気を遣わせるなとは思いつつ買うんですけど…お土産自体自己満足やしいいよね…。仕事を円滑に回すための必要経費じゃい…💸💸💸


しかしまぁ自分の雨女たるや…出かける日ほとんど天気悪い(´・ω・`)
晴れたと思ったら酷暑とかね…極端が過ぎるね…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?