見出し画像

【~2/15到着分】購入ルース+α【個別レポ】

あまりに数が増えすぎて、noteはハイパーリンクも使えないのでその時更新した内容がわかりにくい上に目次から飛んだとしても最初から見ていくのダルいな…と私自身思ったので、今後は到着分を個別記事に一旦まとめて掲載することにしました。
内容自体はまとめ記事の方と同じなので固定記事の方は本当にまとめ備忘録です。


購入品詳細

・グリーンエンスタタイト
・モンタナサファイア
・ロンドンブルートパーズ

・ファンシーアゲート
・アンデシン
・スフェーン

・ガーネット
・ブラックスピネル


2024/02/01 ケンケンジェムズ ドット コム

グリーンエンスタタイト

商品ページも届いた状態も撮るの忘れたという…。
とりあえずこれで今欲しい石は全部揃いました。ヤッタネ。
次は順番にセミオーダーに出すだけやけど…年内に全部出せるかな…。
そろそろ別ページつくるかね。

→作りました!

2024/02/02 Country Stone

【宝石くじ】サファイア

視聴者プレゼントで入ってたのロンブル…!ちょっとスイス寄りの青味が強いやつ。同じサイズ来たらピアスにして常用したいやつ…!


めっちゃ好きなタイプの青!

アタリは
スリランカ産バイカラーサファイア 7石
モンタナサファイア 2石
非加熱の可能性ありパパラチアサファイア 1石 
らしいけど絶対そんなもん入ってない…。
って思ってたけどね!東京から帰ってきたら届いてて、ひと段落した時に開けたらアタリ入ってたわー!やったね!!!
サイズはギリ4×3。これ一個じゃどうにもならんなぁ…。メインの脇石として添える感じがいいんやろうけど…うーん…。
すごいニキの目の色なんやけどサイズがなぁ(´・ω・`)


2024/2/10 ミネラルフェスタ in東京

スタフォニ遠征のついでに行ってきたんですけど、すごい小規模なイベントやったし購買意欲はそこまでわかなかったんですけどねぇ…普段目にしない様な変わったの見つけて買ってしまった!(お決まり)

美馬貴石㈱で購入

この形のやつ何パターンかあったんですけど、こんなにいろんな色が入ってるのはこれしかなくて一目惚れして買ってしまった…。プレートっぽい見た目やし、これ自体で十分映えるからシンプルなデザインのお仕立てでも十分いけそう。

ジェムストーン甲府カンパニー㈱で購入
スフェーン¥1,100

がっつりライト当てたら多色性が消えるのが難やね…どうやって撮影すればいいものか…。
肉眼で見たらちゃんとオレンジっぽいの、緑っぽいのが見えます。
現地では3000円の値札貼ってたんですけど、毎度おなじみカゴの中は1100円ですって事で購入。

アンデシン

ちょっとムラが多いけど周囲がものすごい真っ赤で、角度によっては全体に赤が広がる感じ。色が薄く見えてる所は緑に見えます。
5000円やったんですけど赤シールは半額ですって事で購入決定w

実はこれ平蔵イメージで揃えたんですよね。赤側がまだ納得いってないし、サイズ的にギリギリ11×8って感じで、私的にあともう一声って感じ…。


両方ディグニティさんからのツベプレゼント。
ホンマ当たる確率どうなってんのってくらいの頻度で届く…。

遂に3cmケース満杯にorz
これマジでどう使うかなぁ…。地味に大きさ揃ってないのがまた使い道の難しさに拍車が(´Д`;)

こっちもじわじわと増えてきてる。
買い始めた頃はブルトパばっかりやったけどやっぱり業者の仕入れに影響されるんやろうなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?