介護のはじめ③

そして、ドキドキしながら参加する事に決めたのがその初級ボランティアスクール。

うろ覚えなんですが…全4回のスクールで、初回は社協でのボランティア入門講座。
そして老人施設の見学、障がい者施設の方とのぶどう狩り、最後は市のボランティアサークルの紹介。というプログラム。

初回の参加当日…

あれ…いない…同じくらいの年の子いない。
それだけで緊張。
あまりキョロキョロ出来ないけど、見た限りではおじ様おば様が多い。

あれ?場違いか?なんて思ってると講座がスタート!
ボランティアとはというとこからはじまり、心構えなどお話があった。

社協の方のお話がわかりやすくて緊張もとけてきた私。

2回目の老人施設の見学の時にやっと女子高生を1人見つける。
移動のバスで隣同士に座って話しながらあっという間に見学先に到着!!

これが老人福祉との最初の出会い。

#介護職 #介護の世界 #ボランティア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?