見出し画像

気持ちがコロコロ変わる人

今、自由な時間がある。時間があったらあれもこれもやりたい!といっぱい思っていたのに、いざ時間ができると何もできないってどういうことよ!と思いつつ、noteを書いたりして。

私の頭の中はどうなっているかというと、優先順位が付けられず、やりたいことが一直線に横並びヨーイドン待ちな状態。全部が一度に同時にできたらいいのにね。いつも思考があっちこっちに飛んで困るのよ。検査はしてないけどADHD気質なんだろうな。

ちゃんと書き出すとかメモを取っておくとか整理すればいいものを、それをしない。整理してもそれらを振り返らない。振り返ってもすでに古臭く感じる。やりたいと思っていたことをぶっ飛ばして、ぜんぜん関係ないことをやっていたり、やりたいと思っていたはずなのに、いざ目の前にしてみると嫌になったりする。

けっこう昔からこんな感じなので、「やりたいこと、やるべきこと」をうっかり口に出そうものなら「有言不実行」と言われて怒られる。もちろん仕事や人との約束ごとは極力実行するんだけど、それでも約束当日になって気が変わることも往々にしてあるので、近年は「確約」というものをしないようにしています。

本当に気分屋もいいところだ。「初志貫徹」という言葉は私の辞書にないの。「継続は力なり」という言葉も消えかかっているけど、これは一理あるので消さずに更新中。やっぱり基礎的な部分は継続する力って必要だからね。

最初に決めても途中であっさり変わったりするし、止めることへの罪悪感も希薄。「あれ、違うな」と思ったら軌道修正喜んで!だもんね。特に仕事に関しては顕著で、自称・転職大魔王だ。夫からは「よくコロコロ変わるね」と言われる。こればっかりは衝動が起こるので自分でも止まらない。

なので、なにか決定事項を人に伝えるときは、「途中不具合があったら変更する可能性があります」と、なにかのキャンペーンのただし書きみたいなことを付け加えて自分に保険を掛けておいたりするのよね。

無責任だなと自分でも思う。守るべき子どもがいないということもあるのかもしれないし、どこか夫に甘えて「生活を守る」という概念や計画性が欠如しているのも自覚している。夫がいてくれるから「コロコロ変われる」のだ。もし逆の立場だったらコロコロ変わっていられないかもしれないし、1つのことが長く続けられない性分の私からしたら、本当にありがたいこと(夫はもう呆れているのも知っている)。

今年は生活向上がテーマ。私の健康状態や精神状態を悪化させることなく、無理せず生きること。ストレス耐性が弱いので長く続けられないことやものが多いけれど、それでも生活の隙間に喜びを見つけていくことができたらいいな。

それにしてもバイト決まらなくて不安。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?