見出し画像

2022年9月日本一時帰国を振り返る

5日前に日本から帰ってきました。今年3回目の帰国でした。

ここ10年、数えられる程しか日本に帰っていないのに、
数年前のことですら、何月に帰ったのか、何をしたのか
曖昧になってしまう。

今回の帰国はなんとなく特別な想いがあるので、
ここに残しておこうと思います。


今回の帰国目的は2つ

1つは、おじいちゃんに会う事。
もう1つは、友達と遊ぶ事。

どっちも満足に出来たと思う。


おじいちゃんは、今年の初めに癌の大手術(ちなみに初めての癌じゃない)をして、回復したと思ったら、もう他の箇所にもけっこう転移していたことが
この間の検査で発覚。

薬の投与も含め、これ以上の治療はしないことに決めたそうです。

今回会った時は、体力もだいぶ戻って、とても元気そうで良かった。

私は、なるべく普段通りにしていました。
今も気持ち的に、何も考えないようにしてます。

その時がいつ来るか分からないけれど、
あともう1回くらいは会いたい。

そんな気持ちです。


そして今回は(も)だーいぶ遊んだ!!

10日間だけの滞在にも関わらず3つものBig Eventがありました。

1つ目は、カナダ時代からの友達と車中泊キャンプ+川遊び。

(キャンプというかただ寝ただけだが笑)

焼きおにぎりサイコー!

ここの施設(?)良かったと思う。料金もリーズナブルだし、スタッフさんも良かったし、人あまりいなかったのは時期的に(?)、人工人工してない点も良かった。(←基準としてはグランピングは人工人工しすぎ。)

入口はこんな感じ。冷静に年中無休って冬もか…?
BBQのものレンタル可能。長いトングだけでも100円で貸してもらえたw
駐車場から川への階段は手作り感があってちょっと怖かった。
川遊びはやっぱりいいな〜


2つ目のBig Eventは、中高時代のお友達ん家にお泊まり〜!

2日間ゲーム漬け。

その中でのトップヒットは「犯人は踊る」でしたね〜!

韓国語バージョンを出してほしいくらい。

実はボードゲーム、カードゲームとかけっこう好き。

集めたいくらい。

でもそんな定期的に集まれる友達いないから集めてもむなしいだけw
プラス韓国にいる場合は、言語問題(笑)


そして3つ目のBig Eventは、TOKYO DISNEY SEA!!

ソアリン感動した!

変わってた点としては、
- 入園料高すぎ問題 (9400円…)
- ファストパスがなくなってた。(良いと思う)

あと思ったのは、ランドよりシーの方がご飯がおいしい?

浮き輪まんから海老カツロール、チュロスと今までで一番食べたわ。


という事で大満足の10日間でした。

次は12月に帰る予定!今月11日から無ビザも再開され、韓国は本日(10/1)から入国後のPCRも免除され、ほぼコロナ前と同じ状態に戻ってきましたね。

あとは、もっと便が増えて、航空券の値段が下がってくれれば完璧。


ちなみに今回はギンポー羽田、JALで帰りましたが、6万円でした…。
でも成田より羽田はやっぱり楽だった。
でも次はもうこんなに出したくない(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?