見出し画像

孤高の受験生めし♯3

お読みいただきありがとうございます✨。

本日の娘の中学校は給食なし。
世の中の保護者さんは、「給食なし」と聞いて「チーン」と一瞬口から魂ぬける方も多いのではないでしょうか?ご多分に漏れず、私も魂抜けました。
※そして、世の中の学校給食に携わる全ての方に心から感謝です。

朝、「受験生頑張ってるしなあ」と気持ちを奮いたたせて、焼きうどん定食をセット!

母、夕方仕事から帰宅。
娘、塾で不在。

流しには、完食後の食器達。
ベランダには、冷え冷えの洗濯物。
脱ぎ捨てられた制服。
ソファにはiPad。

帰宅→制服脱ぎ捨て→焼きうどん完食→満腹でiPad→勉強やらねばとわかっていながら止まらないいYou Tube→ヤバ。時間!と塾へ

そんなところでしょうか。
世の中の中3生の保護者さんに、この母の怒りと諦めの気持ちわかってもらえるかなあ・・・。

話は変わり、鉄飲み始めました。たまに少しだけ貧血気味になるらしく・・・。思えば私も子どもの頃そうでした。少しは改善されますように。

受験生昼飯 焼きうどん定食

●ベーコンとほうれん草ときのこの焼きうどん
●玉ねぎ、人参、キャベツのコールスローサラダ
●みかん
●アーモンドチョコ

栄養メモ
アーモンドにはダイエット効果とともに、解毒効果も期待できるそうです。ベストな量は1日25粒とか(そんなに食べられるかぁ😁)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?