見出し画像

対面販売初日

こんにちは(*'ω'*)

さいたまスーパーアリーナからnoteの記事とか書いちゃっております(笑)
お察しの通り、この時間になるとお客様も疎ら。

とはいえ、どんな感じでお客様が流れてくるのか、
出店されていらっしゃる方がどんな感じで過ごされているのか、
それらも知りたかったので帰らずにおります。

さて、本日の成果…

聞かないでください(笑)
お察しください(笑)

でも、本当に楽しくてとても良い経験をさせていただいていると思っています。
なにせ、EC販売だとお客様の表情も見えませんし、そもそもご購入くださる方しかショップを見ないのです。
となると、一般の方がどのような作品に興味があるのかがわからない。

そんなところを対面販売だと学べるんだと実感しております。

そして、お客様とお話しするのも楽しい(笑)
ご購入いただけなくても、
「昔、編み物してたのよ。」
だったり、
「全部手編みなんですか?」
とか。

対面販売ならではの会話。
そんなやりとりをしていて、もう一つ気が付いたこと。

それは、私は人と話すのが好きらしい。
ということです(笑)

嫌いではなかったけれど、そこまで好きでもないと思っていたんです。
私が「人見知り」というと誰も認めてくれないのと同じくらい、これについても認めてくれないと思うのですが…(笑)

そんな感じで、初めての挑戦は新たな気付きばかり。
記念すべき対面販売の初日となりました。

なお、隣三軒両隣(後ろ側の方も含む)の方に、名刺とお菓子を一緒にしたものをお配りしましたが、

やはり良かったようです(笑)

これは次回からも実行しようと思います。
そして、次回はさらに多く準備していこうと思います。

というのも、1つのテーブルに1人じゃないことが多い(笑)
お菓子、足りないじゃん(;'∀')

そんな事態に陥ったので多めに用意しておこうと思います。

あと、最後にとんでもなく嬉しいことをお伝えさせてください!!!

みもり🥦さんが立ち上げた、「株式会社奇人変人」

の仲間のうりくらさんが来てくれたんですぅぅぅ!!!!

オフラインでお話させていただくことは今日が初めてだったのですが、
本当に素晴らしい方でした!
優しくて、穏やかで。

本当に最近の若人は素晴らしい方しかおらんのか(;'∀')

おばさんびっくりだわよ(笑)

ふだん生活していて若人とお話しできる機会なんてなくて、
お話させていただくだけで申し訳ない気持ちになっちゃうのですが、

そこはおばさん。

話を聞いてくれることをいいことにしゃべり続けてしまった(笑)

うりくらさん、どうか嫌いにならないで(笑)
次は大人しくするんで(笑)

でも、おばさん、めっちゃ嬉しかったです(´;ω;`)
来てくれるなんて本当にありがたい。

あげるものがなかったので、チョコパイだけでごめんなさい。
今度はおいしいお菓子持っていくから。
懲りずにおしゃべりしてくださいませ(;'∀')

そんな感じで、今日は特に濃い一日になりました。

明日も頑張ります('ω')ノ

それでは、20時までオープンしているので、残り2時間弱。
沢山吸収しようと思います。

では皆様にとって今日も良い一日になりますように。
最後まで読んでくださりありがとうございました。

長女が撮ってくれた写真。
アングルが良くて神がかり的な写りなので、載せてみました。

初めまして。akariです(笑)
引き続きよろしくお願い致します<m(__)m>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?