見出し画像

フードコートにて:博士の普通の愛情

友人夫婦と食事に行った。彼らは6歳の息子を連れている。赤ちゃんの時から会っていなかったので、こどもの成長の早さに驚いた。ショッピングモールのフードコートのような場所。連休なので家族連れで一杯だ。

「俺、ちょっとトイレに行ってくる」
「私も行きたい。悪いけど、いいかな」

僕は、構わないよ、と答え、こどもとふたりになった。

「あのね、ぼくはミニカーが好きなの」
「そうか、今日は持って来てるの」
「うん。これはパトカー」

こどもはポーチの中から大事そうにパトカーを取り出す。

「サガワさんのおうちに向かいます、どうぞ」

警察ごっこが始まった。いつの時代も同じだな。

「けいさつです。おたくで、ふうふげんかをしているらしいですね」

サガワというのは友人夫婦の苗字だ。リアルな設定に笑ってしまった。

画像1

「パパとママは喧嘩するの」
「たまにね。昨日の夜もしていたよ」
「そうか。仲良くしなくちゃいけないのにね」
「ぼくが起きたらふたりとも裸だったよ」

あまり深く聞いてはいけない展開になってしまった。

「それでね」
「うん。どうしたの」
「裸で喧嘩しているのかと思ったの」

友人夫婦の顔が浮かぶ。だめだ、もうこの先は聞いてはいけない。

ここから先は

77字
恋愛に関する、ごく普通の読み物です。

恋愛に関する、ごく普通の読み物です。

多分、俺の方がお金は持っていると思うんだけど、どうしてもと言うならありがたくいただきます。