長時間PC作業からの不調には

やぶあいです🙋

PCでの仕事って、体辛くないですか…?

事務作業の多いお仕事をされているお客様は
決まって
頭皮がガチガチ、首がガチガチ、肩も鉄板

絶対辛いでしょう!!
身体は辛いと言ってます!!

私も月1くらい1日PC業務とかありましたが、
5時間くらいで頭重い、肩痛い、
さらにめまいと気持ち悪さまで感じてました。


画面とか、姿勢のせいだと思っていたんですが
(まぁそうなんだけども)

呼吸です!!
呼吸が浅くなってる😫


息、つまり酸素は最大のエネルギー源と思います。
止めたら1日も生きられないから。


ということで、めまいと気持ち悪さ、頭の重さは
酸素では?と気付き、実践してみました。

もはや気持ち悪いから深く吸いたくない気持ちだったので


目を閉じて 足を肩幅くらいに開いて
最初は普通に吐く、そして吸う
普通に吐く、ゆっくり吸う

足の裏を意識して、
足裏の老廃物が息とともに出ていくように吐いて
そして酸素が足裏まで届くように祈りながら吸う

要らんもん出ていけ〜(吐く)
足まで届け〜(吸う)


たぶん7回くらいの呼吸だったけど、
なんと!!気持ち悪いのとめまいが落ち着いた!!
そして頭蓋骨が緩んだ感じに軽く♡

これだけで!?安い奴だ!!笑


最初は「息を吸う感覚」を体がわかるまで
結果を感じにくいかもしれないけれど、

自分の身体の声を聞いて、向き合って、
愛おしく褒め讃えながらやっていくと
変化も早く感じられるようになります。

よかったら参考に♡

※呼吸法レッスンもしています🎀@Animonia

継続は力なり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?