見出し画像

アニメ感想2023年6月1日~5日視聴分

『ひろがるスカイ!プリキュア』18話
満を持しての登場、キュアバタフライ。
保育士実習を通して改めて描かれるあげはの魅力。
男の子プリキュアに憧れる男児というのもなんとも現代的。しかし憧れのあまり正義と強さをはき違えてしまう男児に対して、あげはは保育士としてプリキュアとして゛最強゛の姿を示す。
動く動く、今回はいつにも増してやけに生き生きと動いていた。テンポも良く内容が詰まっていたのでまさにアゲアゲな回だった。


『山田くんとLv999の恋をする』10話
椿さん意外と情緒が豊か。今後のムーブに期待。
山田の根っこにある幼き頃の後悔。茜が本格的に山田を意識し始めそれぞれの想いがどう向かっていくか。


『君は放課後インソムニア』9話
イチャイチャいてんねぇ!


『お隣に銀河』8話
イチャイチャしてんねぇ!


『スキップとローファー』10話
文化祭の準備。
距離を置いていた演劇と再び関わることになってしまった志摩くん。友人関係もそこそこの距離感でいいと言っていたものの、みつみに対してだけは違う。
志摩くんがお芝居をやっていたのは母親のため。つまり大切な人を笑顔にさせるため。落ち込むみつみを見て歌い出したのもまた然り。そこからの立ち直りも含め、志摩くんにとってみつみはいつも特別な輝きを放っている。
というか今更言うことでもないが、やはり黒沢ともよ演技が巧すぎる。


『王様戦隊キングオージャー』14話
ヒメノさん急にアフレコ上手くなった?前からこんな感じだったっけ? 普段の優雅な感じより怒りの芝居が堂に入っててカッコイイ。
もっふんといっしょ誕生秘話に国民たちの想い。どれだけ長く生きて多くの出来事を知るジェラミーも個人の気持ちすべてを推し測れはしない。
今回もしっかり面白く、やはりこの作品にお寒いギャグはいらんなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?