見出し画像

アニメ感想2023年5月7日~12日視聴分

文章を打つ習慣を付けようと思い立ち、アニメの感想をつらつらと綴ったものを投稿していこうかと思います。


『ひろがるスカイ!プリキュア』14話
スカイランドへ帰還。
「私は認めない!」からの決闘とは実に少年漫画的。
‘正しさ’とヒーローの在り方を説く隊長の言葉が深くそれに対するソラの直情的なリアクションも良い。
今週の戦闘作画がやけにダイナミックで最高。


『ワールドダイスター』5話
今度の演目はアラジン。主人公が謎に主役に抜擢される王道展開。
イマジナリーフレンドが実体化したことで能力がほぼ死に設定になった気が。最初のフックのためだけに用意された感。


『Re:Stars』6話
なんだかんだ見続けて早6話。結構楽しんでいるのを認めざるを得ないのかもしれない。


『機動戦士ガンダム水星の魔女』17話
「衝撃的な展開!」みたいなことをずっとやってるけどずっと入ってこない。決定的に自分の中の何かと合わないようだ。それでも視聴は続ける。


『絆のアリル』6話
「本当に自分が伝えたい曲でないのなら、中途半端に披露しては駄目」
ノエルお姉ちゃん子供相手に厳しすぎぃ!
ノエルのCGの表情が妙に硬いのがずっと気になる。


『君は放課後インソムニア』5話
修学旅行回。あまりに青春過ぎて画面越しの星空が目に染みる。


『スキップとローファー』
みつみ、恋を自覚する(?)
ラブコメは数あれどここまでじっくりと「イイ…」と思わせられる作品はなかなかない。OPの歌詞通り眩しくて眩しくて、しかししっかりと地に足付いた話運びに脱帽。


『山田くんとLv999の恋をする』6話
瑠奈ちゃん視点の語り、そしてPC壊れる。
前回までの敵対心剥き出しから一転、茜に懐く瑠奈ちゃんの小動物感。
山田、堕ちたな。


『江戸前エルフ』5話
エルフ様スマホを覚えるの巻。
飛脚の話とかお洒落禁止令とか毎回普通に勉強になる。


『逃走中 グレートミッション』6話
なんだかんだ楽しんでる枠その2。
隠し玉っぽい雰囲気出してたたぬきさんしょっぱい捕まり方で退場。
もはやハンターさんが蚊帳の外でかわいそう。


『王様戦隊キングオージャー』10話
ついに戦隊結成。
熱い、熱すぎる。まるで最終回のようなカタルシス。前年のドンブラザーズは特殊というか特異で未知数の面白さがあったけど今作はまさに‘王’道を征く面白さ。
脚本に引っ張られるように役者の演技がバチバチにキマってたのも良い。特にシオカラくん。鼻につくキャラだなぁとか思っててゴメン。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?