『Aidemy-AIアプリコース』受講記: (AIアプリコースまとめ)

プログラミングスクール「Aidemy」を受講し、その体験記をコツコツ書いていこうと思います。
「Aidemy」の受講を検討している方、どんなことをするかイメージを持っていただければ幸いです。

自己紹介:
大卒。ITに関して無知識。
新卒で造船業:現場管理。転職を目指し「Aidemy」を受講。

今日でAIアプリコース全ての教材を学習し終えました。
男女認識について更新してから時間が経ってしまいました。
毎日更新は難しいですね。途中からブログを書くことが目的となっていて、プログラミング学習の時間がブログ作成の時間に吸われてしまって本末転倒な感じがしたので書くのを辞めました。

慣れないことを2ついっぺんにやる能力は私にはありませんでした笑
更新が途切れた後はHTML/CSSやMNISTを用いた手書き文字認識アプリ製作、自作アプリ製作、コマンドラインやGitについて学んでいました。

今日は講座の最後はブログ製作なので今までのまとめを書いていこうと思います。

<学習内容まとめ>(学習にかかった時間)
・環境構築(0.5h)
・python入門(5.5h)
・Numpy(3.5h)
・Pandas(4.5h)
・Matplotlib(5.5h)
・データクレンジング(9h)
・機械学習概論(3.5h)
・教師あり学習(5.5h)
・スクレイピング(3h)
・ディープラーニング基礎(5h)
・CNN(4.5h)
・男女認識(3.5h)
・HTML/CSS/Flask入門/デプロイ(3.5h)
・MNISTを用いた手書き文字認識アプリ製作(4h)
・自作アプリ製作(13h)
・コマンドライン入門(0.5h)
・Git入門(1h)

期間:40日(サボり10日笑)
総学習時間:75.5h
平均:1日約2.5h
製作物:手書き文字認識アプリ・自作アプリ・ブログ

まとめるとこんな感じです。
ど素人からプログラム触れたことがある程度にはレベルアップしたと思います。

後半アプリを作っていて、テキストだけでなく様々なサイトで学びました。ただ書いてある通りにやってもバージョンが違ったり書き方が違ったりしていて、自分の物に当てはめてもうまくいかないことも多くうまくいってもなんでうまくいったのか分からないものもたくさんありました。

ただ最後アプリを完成させた時はかなりの達成感がありました。
楽しくなる瞬間を実感でき、プログラミングにさらに興味を持つことができました。今後のモチベーションにつながります。

それぞれの内容が一冊の本になっているようなことなので深く学ぶと言うより、習うより慣れろ的な感じでめちゃめちゃ飛ばして学習してきました。

それぞれきちんと学ばないとですね!
ただここからは就職して仕事を通して学んだ方が効率が遥かにいいのでしょうね。
仕事+本といった形で勉強し続けることになるでしょう。

まだ受講期間が残っているので、他のコース、次はデータ分析コースをやっていきつつ就職活動をやっていきます。

それではまた今度!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?