見出し画像

「歯が生える"薬"」 まもなく人の治験開始!

画像1

画像4


 「歯が生える"薬"」が、京都市左京区のベンチャー「トレジェムバイオファーマ」により開発中で、乳歯が抜けた後に永久歯が生えそろわない先天性無歯症の患者に向け、2030年の販売を目指している。
 将来的には、永久歯の抜けた「オーラルフレイル」の高齢者の第三の歯をはやすことも視野に入っているとか。

 京都大大学院医学研究科の高橋克准教授(現客員研究員)のグループが研究主体となり、ベンチャー「トレジェムバイオファーマ」が設立され、社長には、高橋研究室にいた歯科医の喜早ほのかさんが就任。

 「歯が生える"薬"」の中身は、永久歯のあとの第三の歯が生えるのを抑制するタンパク質USAG―1」の効力を無効化する「中和抗体(抗USAG-1抗体)」を投与するものです。

 マウス、犬、フェレット(人に類似した歯)では、「歯が生える"薬"」の効果は確認されていて、今後は、医師主導による人への治験が予定されています。

 私(70)は、すでに歯の大半が抜け落ちていて(汗)、少しでも固い食材は全然、食べられません。
 なので、第三の歯が生えるということには、期待大ですね。

 

画像4

画像26

画像7

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像2

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。