見出し画像

"心拍数20億回の縛り" 「心拍数」が多い人は短命

画像35

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------


 1分間あたりの心臓のドックンという鼓動の回数を"心拍数"といいます。
手首ではかる"脈拍"とほぼ同じですが、"不整脈"の人は、脈拍が少なくなります(汗)

 実は衝撃の事実ですが

哺乳類一生の心拍数約20億回

 でほぼ一定。

つまり
 心拍数が600回/分ネズミの寿命は2~3年
 心拍数が 30回/分ゾウの寿命は80~100年
そして
 人間の平静時の心拍数は50~70回/分
 心拍数が 65回/分の人間の寿命は 「47年」。
注) 人間の場合は、医療の発達と食料の安定供給で倍近くも長生き可能となっています。

 つまり、ムダに"心拍数"の高い人や、長時間のキツメの運動を継続している人は、短命一直線。
 この心拍数が多い(75回/分 以上)と、死亡リスクは「2倍」に。
 また、高血圧(135以上)が加わると死亡リスクは「3倍」に急上昇。

 活性酸素の悪影響も加わるスポーツ選手の寿命は、10~20年ほど短命ですね。
注) 長時間のキツメの運動とは、ハァハァ」や「ゼイゼイ」となる状況の運動ですね。


 この人間の寿命を左右する「心拍数」。心拍数を増加させる(短命化)原因は
過ぎた運動
 運動選手はチョー短命ですね。
ストレス過多
血管トラブル(動脈硬化など)

 私はこれら全てに対処して大幅に改善しています。
また、運動は、有酸素運動のウォーキング(1日に8千歩以上)内に、早歩きやジョギングを20分ほど採用しています。
注) ジョギング1日に45分以上は10年短命です。

 鼓動(心拍数)が気になるあなた。上記の短命化原因を改善すれば、あとすこしは健康で長生きできるかもですね(汗)


画像35

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像1


画像2

画像1

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。