angorahpmi

ヒプステの感想を中心に。

angorahpmi

ヒプステの感想を中心に。

最近の記事

ヒプステ Bad Ass Temple VS 麻天狼 がめちゃくちゃ良いので見てほしいという話

ただいま上演中のヒプステがとっても良いので配信でも生でもいいから見て欲しいよ〜という話です🥳 おすすめポイント① バトルの結果が出てこない バトルシーズンの舞台版ということで警戒される方も居られるかもしれませんが、バトル結果は入ってないです。なのでどちらのディビファンでも楽しめます。(勿論他のディビファンも。) おすすめポイント② 旧知(寂雷と獄は実は昔からの友達…今は疎遠?)の解像度がめちゃくちゃ上がる(原作比) コミカが若干追えてない勢なのですが、俺たちが見たか

    • ヒプステ Rep LIVE side M.T.Cに行ってきた

      HYPNOSISMIC Rule the stage Rep LIVE side M.T.Cに行ってきました。それまで大箱でやってきたヒプステが突然のライブ会場での興行を開催。キャパの小ささにファンは騒然となる暇もなく血眼でチケットを抑える日々を送ってきました。本当に倍率がヤバくて、公式モバイル先行で抑えられないとかなりキツかったという感想。今はトレードで僅かながら数が動いているのと、当初売られなかった見切れ席が解放されたので、一時期よりもやや希望が持てる感じになっています。

      • 【まだ間に合う!】HYPNOSIS MIC RULE THE STAGE TRACK.3 配信情報

        10月2日~11日にTDCホールで行われたHYPNOSIS MIC Rule the Stage track.3(通称ヒプステ)の配信について、今週末まで買えるよ!ということをお伝えするための記事です。(見ればよかった~、と諦めているお声をインターネットでチラホラと拝見した為書いています。)(公式よもっとアピれ) 上記Huluのページにある通り、厳密に言えば26日の月曜日まで買えます。 ◆10月10日公演(昼公演、夜公演)→25日(日)まで販売、26日まで視聴可 ◆10月1

        • ヒプノシスマイク Rule the stage track.2 レビュー:最前列映像Day(8月18日昼公演)

          最前列、ステージの袖が切れる引き、ステージの袖を大きめにとった引き、会場斜め上席からの引きの4台のカメラ。土下座カメラと言われるだけあって独歩の土下座でつむじがみえる綺麗な位置(?)最前列の画角としてはダンスバトルで良く使われる画角なので、ダンスの見え方が綺麗。特に歌や台詞との掛け合いのダンスはアップシーンで見えないことが多かったため、この画角は有難い。 ざっくりとみどころ ・伝説の帝統サイコロ出目5の回。(なんかキリがいい) ・2幕部分のライブパートで幻太郎、帝統、寂

        ヒプステ Bad Ass Temple VS 麻天狼 がめちゃくちゃ良いので見てほしいという話

        • ヒプステ Rep LIVE side M.T.Cに行ってきた

        • 【まだ間に合う!】HYPNOSIS MIC RULE THE STAGE TRACK.3 配信情報

        • ヒプノシスマイク Rule the stage track.2 レビュー:最前列映像Day(8月18日昼公演)

          ヒプノシスマイク Rule the stage track.2 レビュー:全景映像Day(8月18日夜公演)

          それまでのカメラワークでカットされていたステージの隅々まで確認することができる。現地組は失った記憶を取り戻すのに、配信組はそれまで見れなかったディテールを確認することができる。ステージ全体及びステージ上部のスクリーンを入れた画角と、それらをやや引きで取った画角がメイン(袖の演技やアクションが見やすい。)袖2面のプロジェクションを映した画角もあり、現地の様子と舞台の全容が一番わかる内容となっている。アップのカメラで省かれていた他のキャラの動きなどを細かく見ることができ、コメント

          ヒプノシスマイク Rule the stage track.2 レビュー:全景映像Day(8月18日夜公演)

          ヒプノシスマイク Rule the stage track.2 レビュー:シンジュクDiv. Day(8月14日夜公演)

          先生の神々しさが際立つカメラワーク。一二三と独歩の寄りは思ったより少なめだが、終わってみれば(前楽コメントを見る限り)評判の高い配信のうちの一つのようだ。ジュク推しでもそうでなくても全員鮎川寂雷推しに変えられてしまう魔物回。 ざっくりとみどころ ・とにかく先生が神々しい。 ・先生が歌う度に入信させられる。 ・先生にガチ恋してしまいそうになるコメ多数。

          ヒプノシスマイク Rule the stage track.2 レビュー:シンジュクDiv. Day(8月14日夜公演)

          ヒプノシスマイク Rule the stage track.2 レビュー:前楽(8月19日昼公演)

          前楽は千秋楽のリハーサルのような撮影手法で、撮影カメラは12台。いろいろな場面のアップがあり、それまで見られなかった角度で色々な表情を見ることができる。千秋楽に興奮気味だった寄りのカメラもスイッチャーさんもやや落ち着いており、場面によってはこちらの方が見やすい。(非常にクオリティが高いのでとてもオススメ。他の配信を買った人は絶対買った方が良い👐) ざっくりとみどころ ・先生の酔っぱらいスイッチが入ったときの抜きのカメラ ・バトルCDのジャケ絵で終わるシーンの乱数、先生の

          ヒプノシスマイク Rule the stage track.2 レビュー:前楽(8月19日昼公演)