見出し画像

1つの変化が更に変化をもたらしているみたいです

「あなたへのおすすめ」で桑名正典さんなる方のnote記事がでてきました。興味をそそられたので読んでみました。YOUTUBEは未視聴です。

そして、自分事として自らを振り返ってみる。

令和3年勤労感謝の日の頃、BMI値23OVERの亜細亜人的肥満児だった私ですが、私も「いいと言われたことはとにかくやってみる」精神で、三度の飯と酒が好き(つまみ付)なオジサン達が受けた指導を真似て、ダイエットを始めました。

その後、令和4年1月下旬からは1日1食(休日2食)の生活を始めています。そこから、色々変わっています。

朝の目覚めがとても良くなった事に加えて、朝早く目覚めるようになりました。5時半には平日は勿論休日も起床します。

5時半に起床して2,30分程お稽古のプリントを書きます。以前は夜お風呂上りに書いていたのですが、眠くて書けない等何かしらの理由付けをして書かないこともありました。

最初の1週間は、プリントの入れてある袋を机の上に置くだけでよし!袋からプリントを出すだけでよし!等ハードル低めで始めました。今ではお稽古プリントを書くことはしっかり習慣化され、毎日1,2枚書いています。

その後、プランク他の軽い運動をします。これもハードル低めで10秒を1回でも出来たら自分を褒めようから始めて、今では30秒(10秒ブレイクタイム)×7回と肩甲骨廻りをほぐす軽い運動をするようになりました。

プランク後計測をし、無糖紅茶を飲みながらテレビを見たり、kindleで読書をしたりするということを7時頃迄行い、その後お化粧等の準備をして7時半には出勤という生活でした。

計測後の生活も少し変化があり30分程資格取得に向けた学習を2週間程前から始めました。取得したい資格も強要された訳ではなく、外部役員との面談時に取得してくれたら嬉しいなという程度のものだったので、その時は返事を濁して終わらせたものでした。

が、取得して困る資格でもなく、個人としても取得すれば良いかもしれないというものだったので、履歴書に記載出来ない初級のものから順々に取得することにしました。(基礎からしっかり学びたいタイプ。)

朝のTV&読書の時間が1時間から30分になる程度の変化なので気負わずに始めることも出来ました。寧ろ、1時間もダラダラとTVと読書に費やすのも嫌だなぁという気持ちになりました。

資格取得の為のテキストはお稽古のプリントと同じ場所に保管しているので、一緒に机に置けば第一関門突破できました。

書き出してみれば、亜細亜的肥満児を卒業しようと思ったことをきっかけに、起床時間という生活開始時間が変わったのも勿論ですが、起床してから出勤までの内容も変化をしたと思います。

他にも自分が気の付いていない部分で変化していることもあるかと思うのですが、それも時が来れば気が付くでしょう。その時が、また楽しみですし、どんな変化になっているのか面白いかなぁと思っています。

今回、振り返り気づきのきっかけをくださった桑名様に感謝を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?