見出し画像

結果的に【一足入魂】again

通勤靴にしていたローヒールが痛んだので、新調するまではこれでいいや…とハイカットスニーカーを通勤靴に変更して履いています。

とはいえ、ハイカットスニーカーもなかなかの年季もの。そろそろ買い替えが必要な代物なのに、老体に鞭打って毎日着用していました。

その間にY's×Dr.Martensがコラボした厚底サンダルを買ったり、1,2月というごく限られた時期の更に週末にしか絶対履かないA/Xのブーツを買ったりとDAYOFFの靴を入れ替えていました。

毎回、

「あ…仕事靴買うの忘れた」

とは思っていました。購入した靴に関しては全く後悔していないですし、これから長きにわたって履いていくことになると思います。

仕事靴をローヒールにするかスニーカーにするかを迷っていて何を買うのか決まっていないから後回しになっている感は否めません。

また、ローヒールにしても、ハイヒールにしても関西に出たときに素敵な靴を買おうとのんきに思っていた時期もありました。

現在は人が沢山いそうな場所へ外出することもほぼないので、ウィンドウショッピングなんて2年程していませんから、お店でみて妥協して購入することもありませんでした。

が、先週、プレイ コムデギャルソン×コンバースの靴が入荷するというお知らせが、いつもお世話になっているお店のSNSにアップされました。

お世話になっているお店のSNS

目にした瞬間、

「通勤靴にするならこれでしょう!!」

と即決。しいたけ先生がおっしゃるところの龍系の秒殺の世界が遺憾なく発揮されていたと後になると思います。

靴に関していうならば、限定商品だと特に、生産数量が限られていることもありますが、女性用の靴の場合、私のsizeは生産数量が更に少なかったり、そもそも入荷や生産すらされていない場合もあります。

SNSによると今回は29cm迄入荷しているので一安心!と思いきや、足のsizeが小さめの男性とかぶるので全然安心できません!(ひろし風)

週末はよう!!

SNSに情報がアップされて、金曜日と土曜日を超えた日曜日。そうなると完売しているsizeありました。えぇ、私のsizeです。

結果的にはこれが功を奏しまして、ローカットの別デザインを1sizeアップしたほうがしっくりくるという結果。

ローカットはこちらを購入

最近、週末用の洋服や靴をを一着(足)入魂で購入してばかりだったので、仕事靴にも【一足入魂】をしてしまいました。

おかしいな…予定だとAEON MALLとかにある価格帯の靴になるはずだったんですけど…。

ハイカットはこちらを希望sizeのままで

試着したにも関わらず滞在時間30分強でローカット以外にもハイカットの計2足を購入し、Y'sのスタッフさんにS/Sで購入したいアイテムと次のA/Wでcoatを新調したい旨をつたえて帰宅しました。

靴を下すのは立春の2月4日。

嗚呼、楽しみでしょうがない。

雪積る大山を眺めながら…


龍系の秒殺についてはこちら↓↓↓↓

以前の一足入魂に関するnoteはこちら↓↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?