マガジンのカバー画像

食生活

117
運営しているクリエイター

#diet

Diet開始から900日目

【お正月って怖いっ!】「『無理して規則的に食べる』をやめている」から2年と0ヶ月[01-05迄]

このタイトルでnote記事を書くのは毎月25日を過ぎてからの月1度と決めているのですが、1か月ほど前のnoteでも冒頭に同じ文言を書いたことが記憶に新しすぎて…。「いやぁ、年末・年始って怖いものですね」(映画評論家・水野春郎氏風)。 [01-05迄] イエスキリストの生誕を祝う祭は、私には特段関係がありませんので、いつもと同じように夕食のみを頂きました。仕事納めのその日まで、いつもと変わらず夕食のみの1食生活でした。 仕事納めの翌日、早速昼と夜の2食になりました。お客様用

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から1年と11ヶ月 [12-15迄]

前回、 12月5日迄のことを書きました。タイトルとして合っているのかいささかの不安を持ちつつ今回は15日迄のことを書きます。まさか今回3部作になるとは…(遠い目)。 [12-15迄] そして黄体期が来たので食欲旺盛な期間襲来です。フラポテトを買いに行く時間がなかったので、髭くん所有のスーパーマーケットで入手が容易な某有名メーカーのポテチを頂きました。 どんどん食べたくなって、手が出てしまうので怖かったです。概ね1袋を一人で食べている事に気が付いた時、自分に「どうしたんだ

【小麦粉怖い】「『無理して規則的に食べる』をやめている」から1年と11ヶ月 [12-05迄]

このタイトルでnote記事を書くのは毎月25日を過ぎてからの月1度と決めているのですが、今書いておかないと、1年と11か月目の時長文になりそうな気配しかないので、今回は中途半端な時ではあるけれど一度書いてしまおうと思います。 [12-05迄] 1年と11か月目の初日(11/25)は友人達とランチ会がありました。待ち合わせ時間までの道中珍しくTULLY’S COFFEEさんで購入したアイリッシュラテを飲みながら運転しました。 ランチは、今までアフタヌーンティ風ランチ目的で通

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から1年と10ヶ月

「三度の飯と酒が好き(つまみ付)」な職場のおじさん達が保健士さんに食生活の指導を受けたのが、2021年11月のことでした。そこから約2か月の出来事を2022年1月にサクッと書いています。 いずれにしても、このnoteが始まりでした。イケオジ達がYOHJI YAMAMOTO POUR HOMMEに登場し浮かれていたのは、今でも容易に思い出すことが出来ます。 2023年に入ってからの各月25日のBMIの変化は下記のようになっています。開始時からの変動は一番下に纏めてありますの

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から1年と8ヶ月

気が付けば処暑を迎え、『無理して規則的に食べる』をやめている生活も1年と8ヶ月となりました。DIETを開始してからは1年10か月です。11月25日で2年になります。 今回の体重変化はこんな感じです。 【09-05迄】 髭くんのお誕生日がありましたので自宅で焼肉を食べたり、ケーキを食べたりしました。焼肉は主に塩タンやはらみが主でしたし、お誕生日ケーキはショートケーキ18cmサイズの1/8程食べました。 甥っ子に求められて朝食にマフィンを食べた日もありました。“朝ごはん食

課金して太る努力していた我ら

先日久しぶり会った同僚♂の趣がなにやら違います。何かが違うのだけれど、何が違うのかがさっぱり解らなかったのです。後で判明したのは165cm前後の100kgOVERの身体から20kg程瘦せたらしいのです。ごめん、全然分からなかったよ。 同じ建物にいた時は毎日のように出勤時にMONSTER ENERGY 500MLとCOCA COLA 500MLをもって出勤し、10時と15時に缶コーヒーを飲み、昼食は毎回コンビニで特大パスタ等とCOCA COLA 500MLを購入していた方です