マガジンのカバー画像

食生活

118
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

2泊3日伊勢旅は1日1食の生活ではない!

【1日目】 自宅で、いつもの様に紅茶を1杯飲みながら、友人が来るのを待つ。7時出発。飲料水はお水。午前中に鬼滅の刃のウエハースを1つ食す。 11時過ぎに大津PAで琵琶湖を眺めながらお昼ご飯。蕎麦とちりめん山椒ごはんを食す。ちりめん山椒大好きです! 13時過ぎに伊勢到着後、宿泊先から徒歩でコーヒーショップへ。紅茶とチーズケーキを食す。チーズケーキは甘すぎなくて食べやすかったです。 カフェから徒歩にて外宮参拝後宿泊先へ。特に食べたいものもないので、近くのスーパーでお惣菜を

体重計も旅に出る?

コロ〇による新しい生活が始まってから初めて圏外(県外)へ宿泊ありの旅行をします。久しぶりすぎて何を持って行っていいのか思いだせません! しかも、東海地方へ初めての車での旅行。電車やバスでの移動ではないので少々荷物が多くても問題なさそうと不要なものを持って行きそうな気配。 さて、コレ持ってく??なアイテムが体重計。三度の飯と酒が好き(つまみ付)なオジサン達の食事指導内容を聞いて以降毎朝・夜体重計に乗っています。 旅行中どうしよう?と思ってたのですが、Mantaroさんが出

「『無理して規則的に食べる』をやめている」から4ヶ月

無理して定期的に食べる事をやめてから4ヶ月(121日目)が過ぎました。食生活は1日1食を基本とした生活を継続中です。とはいえ、祝祭日は昼食も食すので2食生活になっています。 今回の大型連休の主な昼食はガパオライスや天丼、ピビンパ丼等の単品メニュー生活になっておりました。髭くんが外出したついでで購入してきてくれたのですが、リクエスト無視の単品の謎。 さて、この生活を始めてから本当に肌の調子が常に良くて驚きを隠せません。もう少ししたら化粧品店で肌のチェックもしてもらえそうな気