見出し画像

CHAPTER 5 [1/3] (VP2 アリーシャLV1単騎 全ダンジョン全ボス撃破)

5 ムチ子、三途の川を渡る

とても面倒くさい道のり&イベントをこなし、精霊の森へ


5-1 精霊の森

宝箱を散策して、ボスに直行。固有シンボルはエンカウントした後、逃げて飛び越してやり過ごしてください。
ボス:アレクタリスと戦闘。

戦略
とにかく相手がでかくて、攻撃範囲も大型の物ばかりですが、扇系の範囲に関しては密着してグルグル回ってしまえば良いので喰らう要素がありません。対策を練る必要もないです。
円系範囲は通常攻撃とサンダーストーム、画面全体攻撃はエンジェルダストがあり、それぞれに対して対策を練る必要がありそうです。
まず、通常攻撃ですが、攻撃段数が1ヒットなのでスキル: ガッツで安泰。エンジェルダストは衰弱耐性100%で無効化。サンダーストームはお手上げ、といった感じです。
私は取りあえずの調査目的で戦闘に入り、衰弱耐性なし&属性耐性なしの状態で戦ってみました。衰弱&HP回復を頻繁に行いながらペチペチ&グルグルやっていたら、時間はかかりましたがそのまま倒してしまったので、結構ゴリ押しでも勝てるでしょう。脅威のサンダーストームは結局一度も飛んでこなかったです。

この戦闘でエンジェルダストのダメージ算出が毒(レベル×2)と同じ条件である事が判明。エンジェルダストのダメージで、とどめは刺されません。

5-2 トゥルゲン鉱山

封印石: 足枷の戒を返還。このタイミング(狭間の洞窟イベント以前)でないとミッドガルドに戻って来れなくなるので忘れずに返還。ついでにどこかで重戦士を1人マテリアライズすると良いかも知れません。

5-3 精霊の森(2回目)

精霊の森を出た後にイベントが発生しますが、封印石の効果はしっかり残っています。アース神族(巡回班)と戦闘。
戦略
HPも4300しかないので、リーダーの後ろから攻撃。DAできます。

5-4 狭間の洞窟

この攻略に無用のドーピグアイテムばかりなので、宝箱ガン無視で通過。固有シンボルはエンカウント&逃走で。

5-5 ビフレスト

ボス3連戦がやってきます。泉がなく、封印石が引き出せないので再戦が待ち構えています。
重戦士をマテリアライズしておけば、精霊の森で精王剣アレクタリスを入手しているのでATKには困らないと思います。

再戦時は誰もマテリアライズしていないなら、レベルの低いミトラとへタレしかいません。こいつらの装備をそろえる余裕など一切無いので、再戦時は超弱小キャラでの撃破が前提となってしまいます。
私は一切マテリアライズせず、ここまで無計画に直行したので、ミトラーズでは撃破できない事に気付くも、後の祭りでした。ムチ子+ミトラーズで再戦、最後のひと削りまでムチ子でダメージを与え自滅させ、ミトラーズで攻撃し再撃破という形を取りましたが、ミトラーズは攻撃力も弱小なので非常に苦労しました。

ボス:アース神族(救護班)+アース神族(護衛兵)×3と戦闘
戦略
取り巻き無視で、リーダーの後ろに回って攻撃。普通にDAできます。
再戦時には数度のキュアプラムスに泣き、撃破。
ボス:次元の魔物と戦闘

戦略
さあ、やってまいりました次元の魔物。みんな大嫌いなクラーケン系モンスターです。
今回は水上神殿と違い、戦闘フィールドに癖が無いのが逆に問題です。地の利が活かせない上に複数ヒット攻撃満載。唯一、大魔法を唱えてこない事が救いでしょうか。
敵の攻撃は言うまでも無く『大暴れ』が大問題です。その攻撃範囲、ヒット数、性質上本当にお手上げなのです。とにかく、敵が大暴れの攻撃を選択しない事を願うしか対策方法がありません。

一旦整理しましょう。
例えば次元の魔物がある一定の確立で『大暴れ』を選択してくると仮定します。敵が攻撃範囲を選択するタイミングは大まかに2つあり、
①こちらの攻撃モード終了後
②戦闘メニュー(アイテム等)で行動した後
つまり、行動した回数が少なければ絶対的に敵の行動回数も減り、生存確率も上がる訳です。そうなると、②はともかく①は努力しだいで回数を減らす事が可能です。
こちらの1回の攻撃によるダメージをaとし、1回の攻撃モード中に攻撃できる回数をbとします。a×bの値は1回の攻撃モードで与える事ができるダメージになります。
HP / (a×b) = 敵の攻撃選択回数
敵のHPは固定なので、aとbの値を大きくしてやれば敵の攻撃選択回数が減る事になります。
aを大きくしてやるにはATKを上げる、敵RDMを下げるが条件。ATKの項はマイトポーション使用するでOKですが、RDMを下げるのはレデュースガード位しか方法がありませんし、アリーシャはレデュースガードを使用できませんのでこの項はパス。
bを上げるためにはAPが多い状態から攻撃開始、APの消費率を下げるが条件。前者は後述の理由から限度がありますが、後者はオーバードライブを使用する事によって達成できます。

通常の戦闘では
①背後から攻撃
⇒②円形範囲がくる=全滅
⇒③扇系等⇒そのままグルグル⇒①へ
上記のフローになりますが、次元の魔物戦ではこういう流れにはなりません。次元の魔物は旋回スピードが速いのでグルグルができないのです。この為、攻撃モード終了後にAPをダッシュ1回分残しておいて『⇒遠くに離れる⇒逃げながらAP回復⇒ダッシュで接近⇒再び攻撃』と行動する必要があります。つまり、AP100の状態から攻撃できず、実際AP70(前後のダッシュ2回分AP30を引いた)分でしか攻撃できないのです。
この行動の繰り返しで大暴れを引かなければ、晴れて撃破です。やり直しは数回でできるでしょう。
遠方からのジェム&クリスタル攻撃でもノーリスクで撃破できますが、レベル1では与えるダメージ量が少ないので時間はとてもかかるでしょうし、時間がかかるのなら剣の方が良いでしょう。
(嘘です。思いついたんですが攻撃アイテム購入する場所が無かったんです)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?