見出し画像

7月最後の土曜日4ストミニツーリング

梅雨明け後の暑い日の続く土曜日、緑ゴリラさんとツーリングへ行って来ました。

晴れたのは良いけど、朝の8時過ぎからもう暑い。朝のうちは走ってる時は快適。

お昼は海鮮丼と決めていたので、小名浜を目指す。

R349船引のコンビニで休憩後、県道へ入って数キロ走ったところで事件。

道の真ん中に動く白いもの、仔猫を発見。近くに2匹、計3匹、道端にいた。

目の開いた手の平サイズの白い仔猫たち。ゴリラさんは警察へ電話して、現在地を伝えるのに電柱見たり、歩き回る。

管轄の警察署のパトカーを待つことになった。暑いので、3匹の仔猫に水を飲ませて頭を濡らしてやる。

お迎えのパトカーが着て、仔猫はプラスチックの函に入れられる。急に元気が出たのか、やたらに動き回る。週明けに保護猫活動の団体に連絡すると言っていた。

一件落着、ここで11時、小名浜は止めて、お昼はソースカツ丼に変更、船引から本宮へ戻る。

時々テレビに取り上げられるお店で混雑するのだけど、今日は比較的空いていた。

初めて行った柏屋食堂の名代ソースカツ丼(ロース)、肉は柔らかく揚げたて熱々、味噌汁もお新香も美味しい!

食後のデザートはアイスが食べたいと、PLANT5のサーティーワンへ。

映えませんが、ザッハトルテです。

本宮から安達太良山の麓を走り、岳温泉へ抜け、土湯方面へ出る。

午後の日差しと暑さに一人だったら、もう帰ってた。

暑かったけど、楽しかった。美味しいものも食べたし、気待ちの良い道も走れた。

最高気温34度、最低気温23度、本日の走行距離117キロ、燃費44.3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?