見出し画像

弁証法と陰陽思想を超えた知恵「等化と中和」|変化の時代に役立つヌーソロジーの叡智❗️

数日前に公開されたアニマンダラの天海ヒロさんの動画を見ました。


等化と中和を含めて、ぺンターブシステムのことがわかりやすく説明されています。

二項対立しているものに対して、弁証法だけでは足りないということですね。

今、人間の社会が行き詰まっているのは、弁証法的な思考の元に社会を構築してきたからなんだと思います。

それに対して、四値を組み込んで、大乗的に次元を超えていく道筋を見せてくれてるのがペンターブシステムということになります。それはある意味、人間の意識プロセスを模式化したものと言え、ある種の次元を超えていくための仕組みとも言えそうです。昔でいえば悟り的な感じですね。

そこに、アニマンダラの負け組進化論の話も交えながら、直感的にわかるように、具体的に方向性を示してくれていて、短い動画だけど、中身はかなり濃いです。ある意味本質的な答えがこの中で示されていると思います。

バランスを取ろうとしても、あちらを立てればこちらが立たず、みたいな矛盾に満ちているのがこの世界ですから、そこに正と反だけでは、足りないわけです。まさにジレンマですね。

なので、今の世界の問題は、物理的に、政策的に何かを変えたら良くなるというようなものではないわけです。

もっと根本的なところを見て、ひとりひとりの内側で、その仕組みを理解して、自分の立ち位置を変えていこうというのが、ヌーソロジーの提言ということになるのだと思います。

あと、この下のFacebookのヌーソロジーラウンジの投稿に添付されている写真を見るだけでも、わかる人はピンとくるのではないかと思います。ぜひ見てみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?