見出し画像

美術で楽しく知る西洋占星術 獅子座


🖼️今回の絵

「ネメアの獅子と戦うヘラクレス」マサチューセッツ州ケンブリッジ、フォッグ美術館所蔵
1600年代

獅子座のモデルはもちろん、ライオン。
ギリシャ神話で人喰いライオンとして恐れられたネメアの洞窟のライオンをヘラクレスが倒すというヘラクレスの英雄譚の一つ。
12の試練を与えられたのですが、その最初の話です。
ゼウスの子ヘラクレス、つまり、ゼウスの浮気でできた子ですね。ゼウスの妻女神ヘラは嫉妬深い人で(でも仕方ないかなと思うくらいゼウス浮気しますが)ミュケナイ王の家来にヘラクレスをし、王から12の試練与えられます。
武器がなかったヘラクレス、オリーブの大木を引き抜いて棍棒に向かったそうです。根っこごと引き抜く馬鹿力。

ところが、このライオンは皮も硬くてオリーブの大木も折れてしまうんです。
そこでなんと素手で戦うこと3日間。首を絞めて退治。まあ、神の血が入ってますからね。
この後、このライオンの皮を身につけ、二つに折れたオリーブの棍棒を戦いの記念に持ち歩いたそうです。
ヘラクレスの冒険は続きます。
そして、退治されたネメアのライオンは空に獅子座として今も輝きます。

🍀 🍀 WEB占い監修🍀 🍀

🔮数野ギータ-うらなえる本格鑑定-

🔮無料LINE占い数野ギータ ソウルリーディング

🎤TikTok

スタンドFM音声配信



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?