見出し画像

美術で楽しく知る西洋占星術 双子座

🖼️今回の絵

「古代ギリシャの赤絵式の壺」に描かれた双子
紀元前500年ごろ

双子座のモデルのカストルとポルックスの神話は古いもののようですね。
紀元前500年ごろの壺に描かれているものが残っていますから。

カストルとポルックスはギリシャ神話に登場します。
物語は、ある日、スパルタのティンダリオス王の王妃レダの元に白鳥が現れました。
白鳥はゼウスが変身したもので、ゼウスはまたまた浮気を。二人は逢瀬を重ね、やがてレダは二つの卵を産み落としました。
一つ目から産まれたのがクリュタイムネストラ(姉)とカストル(弟)で、二つ目からはポルックス(兄)とヘレネ(妹)が産まれました。
一つ目の卵から出た二人は人間の性質を、二つ目の卵から出た二人は神の性質を受け継いでおり、ポルックスとヘレナは不死でした。

男の子のカストルとポルックスは非常に仲良しで、何をするにしても一緒でした。
妹ヘレネがテーセウスらによって拉致されると、二人は力を合わせて彼女を助けました。
二人は叔父の娘のヒラエイラとポイベをさらって妻にし、合同結婚式をあげましたが、徒弟であるイダスとリュンケウスによってその事を突っ込まれてしまいます。
二人と徒弟たちの仲は険悪となって殺し合いにまで発展し、カストルは槍に突かれて死んでしまいます。
怒り狂ったポルックスは二人を殺し、父ゼウスに命と引き換えでも弟を生き返らせてくれるよう懇願しました。
ゼウスはその事を聞き入れ、ポルックスの命の半分をカストルに与えることにしました。
こうして半神半人となった二人は天界と人間界を行き来することになり、強い兄弟愛が双子座となったと言われています。


🍀 🍀 WEB占い監修🍀 🍀

🔮数野ギータ-名前の響きで知るあなたの運命

🔮無料LINE占い数野ギータ ソウルリーディング

🎤TikTok


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?