見出し画像

チョイ見せイヤーブックPart3

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様
いつもありがとうございます。

今回は、チョイ見せイヤーブックPart3です。


新入団選手のインタビューも掲載

画像1

イヤーブックには監督キャプテンをはじめ、さまざまな選手のインタビューが掲載されています。

また、今シーズン新たに加入した選手のインタビューも掲載されています。

今回はそんな新入団選手のインタビューを少し紹介します。


島村 公美子

島村選手

ディアヴォロッソ広島から移籍してきた島村選手は、

横川駅に巨大な応援幕が掲げられているのを見て、地元にすごく愛されているんだなと感じました。昨シーズンは、ほぼほぼサッカーに専念させていただける環境だったので、仕事をしながらプレーするというのは約1年ぶりになります。ちゃんと両立できるかなと少し不安なのですが、今後、サッカーを辞めた時に仕事をしていた方が、プラスになると思っているので、仕事もサッカーも頑張りたいです。

と話してくれました。


林 玲花

画像3

FC町田ゼルビアレディースから移籍してきた選手は、

最初練習参加した時は、アンジュのボールを繋いで崩していくサッカーのスタイルが、前のチームとは全然違っていてとても新鮮でした。自分自身年齢も年齢なので、勝負するなら今かなと思っていました。そして、チャレンジリーグ所属のチームを探していた時にアンジュから声をかけていただいたのが移籍を決めた大きな要因でした。

と話してくれました。


ここで紹介した話は、イヤーブックから一部抜粋しました。

イヤーブックでは、プレースタイルやサポーターへのメッセージも掲載していますので、まだ見たことないという人は、ぜひ見てみてください。

イヤーブックをまだ持ってないという人は、アンジュヴィオレ広島の通販サイトで購入することができます。

詳しくは
アンジュヴィオレ広島オフィシャルグッズ通販サイトへ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?