見出し画像

土鍋一つで簡単スープパスタ〜食べ合わせ効果を工夫して

🌺ポイント🌺

💍コールドスタート
💍少ない材料で効果的な食べ合わせ
💍ベジタリアンにも対応可能
💍洗い物が少ない

土鍋でスープパスタ を
洗い物も少なくて手軽で簡単少ない材料でも、
食べ合わせを工夫することで
相乗作用によって大きな効果が得られます。

レタスと玉ねぎの食べ合わせ効果

血液サラサラ、精神安定効果、安眠効果

レタスには、
ビタミンやカリウム、カルシウム、鉄分、食物繊維などが含まれています。
とくに、抗酸化作用に優れたビタミンEが多く含まれています。
ビタミンEは、老化の原因となる活性酸素の発生を抑え、がんや動脈硬化などを防ぎ、シミやシワの予防にも
また、レタスは、鎮静作用と睡眠促進効果がある成分も含み、
精神の安定や安眠効果も

タマネギの辛味成分である硫化アリルは、血行を促し、レタスと同様に精神の鎮静効果も。不眠改善効果も

レタスは、体を冷やす効果があります。それを緩和するのが玉ねぎ🍀
最適な食べ合わせです💓

レタスと玉ねぎの食べ合わせでおすすめなのがスープ
スープ場合、レタスはあまり火を通さず、後から入れましょう

レタスと玉ねぎのスープパスタ

 材料・・・4人分
パスタ           ・・・4人分
レタス   ・・・半分
玉ねぎ(中)・・・1個
お好みのベーコン/ハム類・・・適量
(ベジタリアンの方は、きのこを入れて)
にんにく・・・1片
野菜のおかげ・・・1袋(コンソメでもOK)
塩/胡椒・・・適量

スープパスタ 材料

作り方
①  玉ねぎはスライス・にんにくはすりおろし
  ハム類は適度な大きさにカットし、レタスはちぎっておきます。
② お鍋に、オリーブオイルとニンニクと玉ねぎ・ハムを入れます
 ここでポイント
 お鍋に材料を入れてから火をつけます。
 これをコールドスタートと言います
 コールドスタートすることで具材にゆっくり火が入り
 野菜の甘みを引き出してくれます。

スープパスタ 炒め

③野菜に火が通ったら、②にお水を適量いれます。

④ ③にパスタ と野菜のおかげ(コンソメ)をいれます。

⑤ パスタに火が通ったら、レタスを入れて、お好みで塩・胡椒を
  出来上がり

スープパスタ

土鍋で作っているので、このまま、食卓に
洗い物を少なくて、子供でも料理初心者さんでも
手軽にできるパスタです。


Ange

#スープパスタ  
#宇宙と食とエネルギー
#お鍋一つで簡単パスタ  
#食べ合わせ
#レタスと玉ねぎ
#コールドスタート
#料理教室
#Ange


ありがとうございます💓 みなさまのスキとサポートが励みになります🍀 いただいたサポートは、運営費に使わせていただきます。