やりたいことが見つかったけど、、、

使用した法則:enoughの法則

①状況説明
このところ毎日自宅で開業の事を考えてしまう。メニューや家族の許可、仕事の両立、部屋を片付けなきゃ…
気が重くなり本当にやりたいのか?

②今までのパターン
やりたいと思うのは今だけじゃないの?
自分の時間が無くなるとストレスにならない?
時間がたつとやりたくなくなるのでは…
気持ちが重くなり動かなくても良い理由探しをしてしまう。

あるあるだよね〜w。ひとり言、気持ち(波動)がよく拾えてます。


③法則を具体的にどんな風に使ったか
本当に開業したいのか知りたい。

a.
リラクゼーションの仕事ならできる。
好きなようにできる。
家に居られる。
収入に先ずはこだわらなくてもいい。
経費がいらない。
やりたいけど面倒…


b.純粋に望むもの
施術する自分の身体が楽になる。
ワイワイ楽しいお喋りも自由にできる。
家に居られるから
植物育てたりヨガをやったり布団干したり、洗濯物の心配しなくていい。
留守にしなくていい。
地域の人と交流できる。

(心がふわっと温かくなってきました)

Good job! 純粋に望むものに意識を向けることができてます!


④その結果どんな変化があったか
自宅での豊かな過ごし方がお客様にも伝染していくだろう。
リラクゼーションマッサージを媒体として笑顔でお客様に帰ってもらう場作りで
気軽に来られる感覚でいいな。

力を抜いて生活の中に溶け込むような感覚。

(これからの自分発見😊)


⑤今回の経験から気づいたこと、感じたこと
開業というと
いくらメニュー構成やり方を考えて
これなら!と思えても何かしら重くなるのは
自分が本当に望む物を知らなかった。
先ずは
自宅で豊かな時間を過ごせる楽しみや
やりたいことで暮らしの波動が整うような生活してみる。

⑥今回、良くできたと思うところ
やり方や不安や自由が無くなると意識がいってしまったけど
自宅で豊かな暮らしの一部の時間にやってみるか!と意識が変化したら
とてもしっくりしてきた。

今まで自宅に居る時間は寝るだけの意識だったけど
自宅を楽しむ事をしたい。
そのうえで
地域の人たちとこの土地に感謝の気持ちを持って
マッサージを通して交流できたらいいな。

そうそう。この感覚!すごくいいね。一番大切にしたいところに自分自身がとどまれてると、無理しなくても自然と広がるね。(そしてこっちの方が長期的にみると早くてスムーズ♪)


⑦次、また同じ状況で実践するとしたら、何か改善するところはありますか?

本当に望んでいるなら
そんな流れが来るだろうし
また違うアイディアが出てくるかも!

自宅で豊かな暮らしとは?
今植物を手入れする時間が楽しくて癒されてる。
でも外的な楽しみもありだが
内面的な豊かさを感じられるところにフォーカスしてみます。

今の時間をどんな風に過ごしたい?と問い掛けて
筋トレを意識していく。

ホントうまく使えるようになってきたね。要所要所に、ふに落ちてきてるのを感じます。enoughでいうところの、純粋な望み。そこに欠乏や不足でなく、それにフォーカスする筋トレ、これからもこの調子でね!

============


【講座】ひとり言セラピーBasic
宇宙の法則を日常に落とし込む


【書籍】『ひとり言を変えれば人生が変わる ひとり言セラピー』kindle版

ソフトカバーは私(下記アドレス)までご連絡ください。送らせていただきます。

hitorigototheraphy@gmail.com




気に入ってくれたら、サポートお願いします。