見出し画像

【シティリーグ使用】パルキアVSTAR 解説【準優勝】

アローラ!あねもね!です

今回はシティリーグにて準優勝することができた《パルキアVSTAR》のデッキ紹介です。

発売当時からパルキアVSTARを握り続けて、納得できる60枚を組むことができたので是非一読していただければと思います。

※この記事ではアルセウス&ディアルガ&パルキアGXを三神など略称での表記を致します。ご了承ください。

【原案のパルキアVSTARの記事はコチラ】


【今回の構築を使用した動画はコチラ】



0.パルキアVSTARの評価


はじめに、今回のシティリーグでは練度のあるパルキアVSTARを持って行こうと決めていました。

その為、現時点でのパルキアの立ち位置や評価に関してざっくりと振り返ってみることにしました。

① CL横浜では一番使用率が高く一定数予選抜けもできているパルキアVSTARはある程度環境に適している(環境の中心である)と評価できる。

②先行の制圧力も高く、後攻でも捲り要素があり柔軟に戦うことができる。

③サブアタッカーが豊富で2-1-2-2のような強いサイドの押し付けができる。

④盤面再現性には少しムラがあるが、手張りや盤面展開ができなくても補える要素(VSTARパワーやサブアタッカーの存在)を持っている。

⑤雷タイプやベンチを絞るタイプのデッキが一定数存在するが、不利を取っているわけではない。

まとめるとパルキアVSTARは高いデッキパワーを持っていて、新環境でも通用するという結論に至りました。


1.環境考察


次にいつもの流れにはなりますが、環境考察を行うことにしました。
新弾直後の考察なので新弾関係のカードはシェア率が増えると予想して若干高めに評価しています。

シティリーグ シーズン6 環境予想

<tier1>
▽ミュウ
▽パルキア

<tier1.5>
▽うらこうさくアルセ
▽アルセジュラ

<tier2>
▼ヒスイゾロアーク
▽ディアルガ
▼ヒスイウインディ
▽フーパファイヤー
▽レジギガス
▽アルセ+雷

<その他>
▽DDD
▼LO系統
▽はくば
▼ヌメルゴン
▽れんうー
▽ダークライ
▽WTB

▽は既存テーマ
▼は新規テーマで区分しています。

CL横浜の環境+新弾要素でtier表を構成しました。対面として意識していたのは主にtier2までのデッキです。


2.対戦結果


当日のシティリーグの結果は以下の通りでした。1日通してめちゃくちゃじゃんけんが強かったです。

【予選】
1戦目 ミュウ 先 6-5 ○
2戦目 こくばアルセ 先 6-2 ○
3戦目 ミュウ 後 6-4 ○
4戦目 ミュウ 先 6-5 ○
5戦目 アルジュラ 先 6-5 ○

【決勝トナメ】
1戦目 アルセバレット 先 2-0 ○
2戦目 パルキア 先 6-5 ○
3戦目 パルキア 先 3-6 ×


3.実際に使用したレシピ


こちらが今回使用した構築になります。

デッキコード
1wFkvV-S7ox0u-wFkkFf

画像1



採用カードの説明に関しては、前回の記事と被る点もありますがご了承ください。

【ポケモン】

・パルキアV-VSTAR(4-3)
▷デッキのメインアタッカー。ほとんどの対面でパルキアVSTARを2〜3枚使うので4-3で採用しています。パルキアVSTARの4枚目の代替カードとして《ルリナ》を採用しています。

・スターミーV(1)
▷デッキのサブアタッカー。つかう場面は限られていますが、アルセウス系統のようなエネルギーを盤面に溜め込むデッキが一定数存在するので採用しました。
逃げ0のおかげでスタートしてもそこまで弱くないのも強みだと思います。
たねの2エネ起動も評価ポイント。今回のシティでは使う機会はなかったです。

・メッソン-ジメレオン-インテレオン(4-3-2-1)
▷デッキの核となるシステムポケモンのラインです。

①メッソン
初ターンに置きたいポケモンで試合を通しての安定性に繋がるので最大枚数の4枚採用しています。

②ジメレオン
3~4の採用でチューニングしていて4枚派でしたが、《ふしぎなアメ》を採用することによって3枚で運用できるようになりました。

③うらこうさくインテレオン
このデッキのサブアタッカー。前回は1枚でしたが、2枚になった枠。
《ふしぎなアメ》から即時アタッカーとして起動できる点とそれと同時に要求札を持ってこれる点をかなり評価しました。
《かがやくゲッコウガ》が強く使える試合以外は基本的にこのカードが非エクアタッカーになるのでサイド落ち込みで2枚採用です。

④クイックシューターインテレオン
打点補助としてかなり優秀ですが、うらこうさくインテレオンの方が優先度が高いので1枚採用のままになりました。
あれば試合の選択肢が増えるので1枚は採用したいカードという認識です。


・かがやくゲッコウガ(1)
▷デッキのシステム兼サブアタッカー。
前回と同様高く評価しています。現状では必須だと言える1枚です。


・マナフィ(1)
▷ミラーなどのメタカード。
パルキアVSTAR自体を評価しているのでミラーマッチのメタカードとして採用。採用してるからミラーが楽になるってわけではないけれど、メッソンやジメレオンを2ライン取られたらそのまま押し切られる試合があることも事実なので採用しました。


【グッズ】

・バトルVIPパス、クイックボール、レベルボール、ハイパーボール、しんかのおこう(1-3-3-1-2)
▷ボール系統各種。前回のボール配分と比較して、VIPパスが試合通してのパフォーマンスが低いと感じたので後1時に《カイ》から触れるように1枚採用に変更になりました。
その代替として後述する《キャプチャーエネルギー》を採用しました。
本当はハイパーボールを削って、しんかのおこうをもう1枚増やしたいと考えていましたが、序盤にたねに触れる札を増やしたかった点と《ルリナ》である程度のトラッシュケアが効く点を加味してハイパーボールのまま運用しました。

・たっぷりバケツ(3)
・こだわりベルト(2)
・回収ネット(2)
・あなぬけのヒモ(1)
・ツールスクラッパー(1)
▷前回の構築と同じ枠。ベルト1枚を《大きなおまもり》に変えようか悩みましたが、攻めっ気ある方が好きなのでこのまま使用しました。

・やまびこホーン(1)
▷新しく採用したグッズ。
パルキアVSTARの戦い方がかなり認知されてきたので、ベンチ絞ってくる相手のプランを崩せる点や相手の負け筋となるカードを呼び出せる点を評価しています。新弾の《ヌメルゴンVSTAR》も意識して採用に至りました。

・ふしぎなアメ(1)
▷新しく採用したグッズ。
採用したら世界が変わりました。
進化過程飛ばして、強制進化させるアメってどう考えても危険だなと思います。

【サポート】

・カイ、博士の研究、メロン(2-2-1)
▷ドローサポート各種。スターポータルを使用せずエネ加速ができるメロンを1枚採用。
前回の変更点として《カイ》を1枚《博士の研究》に変更しています。
カイではターンの要求を満たせないケースが一定数存在したのでカードパワーの高い博士の研究を1枚増やしました。欲を言えば3-2で採用したいです。

・ツツジ (1)
▷手札干渉札。一時期は不採用にしていましたが、今はマストで採用したいカードだと考えています。
VSTARデッキは基本的に1or2でサイドが進行するのでツツジを打てるターンがある程度担保されています。
《頂への雪道》と合わせたロック性能の高さや相手に《ボスの指令》をマストにできる押し付け方ができる点を評価しました。

・ルリナ(1)
▷リソース管理カード。
パルキアVSTARは繊細なデッキでポケモン・エネルギーの採用枚数もかなり削っているので、この1枚があるとリソース管理がとても楽になります。
また、《ふつうのつりざお》との差別化点として手札にカードが戻るのでそのままプレイできてターンの要求値が下がることや《かがやくゲッコウガ》の「かくしふだ」起動にも即時つながる点は強みであると考えています。
手札が細くなりがちなデッキなのでそれを補える点も評価できます。

・ボスの指令(2)
▷前回同様2枚のまま運用しています。



【スタジアム】

・頂への雪道(1)
▷新しく採用したスタジアム。
《ツツジ》と組み合わせて使うシーンも強力ですが、雑に貼っても強い1枚。《ミュウVMAX》に対してめちゃくちゃ有利なデッキではないのでメタカードとして採用しました。

・トレーニングコート(1)
▷もう1枚のスタジアム枠。
相手によってバリューが変化する《シンオウ神殿》よりある程度のパフォーマンスを望めるこちらを優先的に採用しました。


【エネルギー】

・基本水エネルギー(7)
▷パルキアが展開できていれば、手張りできていなくてもスターポータルから解決できるので8枚から1枚減らしました。必要最低限の枚数です。

・キャプチャーエネルギー(1)
▷実質ボールになるエネルギー。
パルキアVSTARには有効的に使えませんが、《メッソン》や《インテレオン》などがワザを使うエネルギー要求を満たせたり逃げるエネルギーとして使用することもできます。
強い人が入れていたので入れてみましたが、そこそこ強かったのでそのまま採用しています。
感覚的には4枚目のクイックボールとしての採用に近いと思います。


4.あとがき


ここまで読んで頂きありがとうございました。

久々にシティリーグで決勝トナメに上がれたので嬉しい気持ちもありますが、あと1勝届かず悔しいです。

パルキアVSTARは試合展開やサイドプランが毎回変化するので難しいデッキでしたが、
その分勝てる・拾える試合も多いのでめちゃくちゃ楽しいデッキでした。

JCSは残念ながら落選してしまったので長かった今回のシーズンも終了になりますが、来シーズンはよりいい結果が残せるように、これからもポケモンカードを楽しみながら強くなろうと思います。



▪︎過去のシティリーグの記事はコチラから

▽S1 ムゲンダイナ


▽SA マッドパーティ


▽S4 れんげきスイクン


▽S5 アルセウスはくば


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?