見出し画像

カラダを調える

調身 調息 調心(ちょうしん ちょうそく ちょうしん)
身体(姿勢)を調え
息(呼吸)を調え
心を調える

禅語


気持ちが落ち込んでいるとき
顔は下を向いていないだろうか
背中が丸まっていないだろうか

イライラ、モヤモヤするとき
呼吸が速くなっていないだろうか
深く呼吸できているだろうか


心を穏やかにしようと思っても
気持ちを落ち着かせようと思っても
心や気持ちをコントロールするのは難しい


心とカラダはつながっている

気持ちが落ち込んでいると
顔が下を向いていたり
頭やお腹が痛くなったりする


カラダと心はつながっている

背筋を伸ばし
顔をまっすぐに向けて
深く呼吸することで
気持ちが落ち着いていく


カラダの力を借りて
心を調えよう

カラダはいま、必要なことを知っている
カラダに意識を向けて
今日という日を過ごしてみよう



あなたはカラダがよろこぶことを
選択していますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?