見出し画像

#11 SNS利用時間について

スーパーや八百屋に「梅」が並ぶ季節になり
梅酒作りの投稿をよく目にします。

去年、嫁ちゃんが白ワインとブランデーで
梅酒を漬けて持ってきてくれましたが
特に白ワインの方は最高に美味しかったです。
ぜひ作ってみてください。

あ、白ワイン梅酒飲みたくなってきちゃった。

さてさて、
先日は「SNS利用時間に関するアンケート」に
お答えいただきありがとうございました。
ご協力くださった方々には感謝申し上げます。

私は、主にFacebookやインスタで投稿したり
みなさんの投稿を見たりしていますが
SNSに結構時間使っているな~と思っていて

最近新たにアカウントを作ったTwitterは
ほぼ見れていませんw

そこで、私の周りにいらっしゃるみなさんが
SNSにどのくらいの時間を使っているのかを
知りたくなりアンケートのお願いをしました。

SNSを見る=仕事に直結している
という人もいると思います。

そうなると、この簡単なアンケートでは
細かい分析なんて全然できませんが
まずは結果を発表しますね。

画像1

これが、自動集計されたグラフです。
55名の方、ありがとうございました。
 
 
↓もう少し見やすいグラフを作ってみました。

画像2

一番多い回答が2~3時間で35.7%
次に多い回答が4~5時間で30.4%

6時間以上の方が26.8%
なんと10時間以上の人が10.7%

10時間て、

起きてる時間の半分以上ですよね?

すごい!

ちなみに私は4〜5時間と回答しましたが
平均値ですかね。なんか安心しました。
いや、安心していいのかわからないけど。

みなさんはどのように感じましたか?

------------------------

ここからは余談なんですが
このアンケートの選択肢ちょっと変なんです。

↑ちょっと戻ってみて。

3時間半だったらどこを選べばいいの?
5時間半だったらどこを選べばいいの?
ってな状況でして...

これ作る時、すっごくすっごく考えたんです。

最初、
「1時間以内」
「1~2時間」
「2~3時間」…
って感じで作っていて
「あれ?“2時間“が、かぶっちゃう!!」

次、
「1時間以内」
「1~1時間59分」
「2~2時間59分」…
いや、これは変だよね。

で、これだ!と思ったのが

今回の、
「1時間以内」
「1~2時間」
「3~4時間」…

“1時間単位で考えて回答して!“
ってなっちゃったw

そこで、正解は何なのか?!
世の中のアンケート見てみたんです。

画像3

↑これはね、
数字がかぶっちゃっててダメなパターン。


画像5

↑1から始まるパターンもあるんだ。


画像6

私の中で一番しっくりきたのはコレ↑

“未満”をうまく使う!

勉強になりました。
次からは迷うことなくアンケート作れます!

そして、SNS利用アンケート結果に対して
たいした考察もできずごめんなさい。

今日はこの辺で。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?