外にひらく

仕事。
今日は遅出だったのに、早出と思い込んでいた。そして早出の時間としては寝坊してしまって、焦って「遅れます」の連絡をした。職場について落ち着いてシフトを確認したら遅出だった。
本当は遅刻ではないのに遅刻の不名誉を被ることになった。被るとか言って、確認不足の私が悪い。言い訳がましく、昨日飲んだくれてポンコツになってたんですと、言わなかったのが偉いと静かに誇る。寝る前に勤務表をチェックしなかった、それがすべて。飲んでいたって、見ればよかった。
早出の終業後なら市役所の受付時間に間に合う。市役所に用があったため、早出であってほしいという気持ちが思い込みになり、確認不足にいたった。
思い込みで行動しない。今回の教訓。
思い込みで行動しない、なんて、人生で何回思ったことだろう。何回愚を繰りかえすのか。思い込みで行動するのが一番怖い。

ダメよ、寝る前にちゃんとカレンダー確認しなきゃと言われて。
言われれたその言葉に別の人が、子どもかと突っ込んで。
茶化してくれてあったかいなと思った。アハハ~

強硬な姿勢にはいつかほころびが出る、柔らかい姿勢には味方ができる。
失敗を恐れず私はこれからも平日でも飲み会に行く。

昨日参加した飲み会を思い返す。
またひとつコミュニティが増えてうれしい。頭がおかしいコミュニティが増えた。「頭がおかしい」を褒め言葉として使うのをご容赦ください。
主に企画をたてるコミュニティのリーダー的な人は、週に7日どこかで遊んで、欠かさずインスタを更新しているそうだ。どんだけ遊びたいんだ。頭がおかしい。行きたいところがあったらすぐに人を巻き込む。
世の中には遊びたい人に遊びたい人が寄っていって、知らない所で集まっている。大人でも、結婚してても、外国人でも。公的機関が孤独の問題を解決しようとして、集まるようにと命じたのではなく、自然発生したオーガニックな集まりだ。みんな勝手に好きなようにしたいことをしている。
遊ぶこと、というシンプルな目的。ただ人が集まるだけで楽しい。遊ぶことの前では年齢や性別も平等で、遠慮なく各々好きなことをやる。私は居るだけでよくて、呼吸がしやすく居心地がいい。居るだけでいいと許されている空間が好き。
外国人の多いコミュニティでは、日本人も外国人の感覚を持っている。外国人の感覚をインストールできる日本人は、自らの振る舞いは生まれながらに培ったものだけでなく、後から付け加えることができると知っている人が多いと思う。賢く、柔軟で魅力的だ。
こういった集まりにちょいちょい参加することが、新しい地平線となるのだろうか。英語の勉強という点でも、脳の報酬系に巻き込めるので、無理せず楽しくできるのがいい。
とはいえもう少し関わってみないと良いも悪いも見えてこない。冷静に様子見。

どうぞなみなみついでくれ
一杯一杯また一杯
花に嵐の例えもあるぞ
さよならだけが人生だ

うろ覚え

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?