ブラフ・シューペリア#1

バイクが好きな人生でして。
その元を辿ると、おそらくここに行き着きます。

キノの旅

この小説、主人公の乗るバイク(モトラド)が喋ります。モデルとなったバイクは知る人ぞ知るあのブラフ・シューペリアです。現実で買おうものなら2000万くらいしたはずです。かっこいい。

それでじゃあ、模型が欲しいのだけど、
全然出回ってない。

こいつすぐ絶版になる。
中古出品 ¥119,202〜

キノのフィギュアとしてもモデル化されているけれど、高すぎ。
あと、キノの表情がちょっと好きになれない。

というわけで(?)、
とりあえずリファイン版のキノだけ買った。(安かったから。)

で、飾って見ていたら、
たまたま前に作ったTriumph 3HWといい感じに並ぶ事が発覚。

※キノ(1/8スケール) ※Triumph 3HW(1/9スケール)

しかもこれ、
Triumph 3HWさん、そこそこブラフ・シューペリアに似てるな?
原形に使って改造したら割と簡単に作れるんじゃない?
と思い立つ。

ホイールベースはBSの方が少し長いかな。
フレームの形も若干違うし、エンジン2基あるし。
タンクは丸っと新造ですね。

というわけで、記事何本になるかわからないけれど、
Triumph 3HW=>ブラフ・シューペリア(もといエルメス)改造計画
スタートしてみようかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?