マガジンのカバー画像

星野リゾートx組織文化

23
星野リゾートへの就職、転職を考えている方へ|特徴のある組織文化についてのマガジンです。※あくまで個人の見解です
運営しているクリエイター

#星野リゾートnote

フラットな組織で先輩たちが求められているもの

アジャイル経営に関する代表・星野佳路のインタビュー記事を読んだ。 ITによる旅行業界の変化、コロナ禍など、将来の予測が困難なこの時代において、組織運営に求められるものがとてつもないスピードで激変している。 まさにホテル・旅館業の中で、星野リゾートの運営は、その変化に対応すべく、アジャイル経営をひた走っていると言える。 しかし、そこには大きな課題があるとも感じている。 アジャイル経営とは、スピード感に優れた組織経営のこと そもそもアジャイル経営とは何か? もともとはソフ

僕にはフラットな組織文化が合っているのだろう

会社の組織文化に興味がある。 組織文化は価値観と言い換えてもいいかもしれない。 1日の大半を共に過ごす環境であるならば、価値観があまりにもかけ離れていたら、そこで過ごす時間は苦痛でしかないだろう。 過去にたくさんのアルバイト、正社員としても3社を経験した。 組織文化とは働く社員にとってどれだけ影響するものなのか、痛いほど身体に刻まれている。 表向きは大変立派な社訓を掲げていても、中身はぐちゃぐちゃ。 そんなことはザラだった。 それまで組織文化が重要だ、なんてことは考えもし

「転勤はよくあるんですか??」異動制度の根底にある星野リゾートらしさとは

こんにちは。あんでぃです。 『おもてなし産業をかっこよく』 を合言葉に、星野リゾートの働き方の特徴であったり、 現場で働いていて感じることなどをお伝えしていきます。 本日は、業務中にお客様から聞かれる質問。 「星野リゾートって全国で転勤がよくあるんですか?」 という異動制度について。 今まで、何度質問されたことでしょう。 会話の中で、自分が関東の出身であることや、施設のスタッフはほとんどが地元の人ではないことなどをお伝えすると、大抵この質問が飛んできます。 確かに私が

「身になる」オンライン研修に共通していることってなんだろう。

こんにちは。あんでぃです。 『おもてなし産業をかっこよく』 を合言葉に、星野リゾートの働き方の特徴であったり、 現場で働いていて感じることなどをお伝えしていきます。 前回の記事にて星野リゾート独自の研修制度、麓村塾のご紹介をしました。 個人的には、知的好奇心をくすぐる研修テーマが多いので、10年間でかなりの回数に参加してきました。 コロナ前は銀座のオフィスで開催されていましたが、コロナ禍以降、オンラインで開催されるようになり、私のように地方に住むスタッフにとっては参加し

星野リゾート独自のビジネススクール「麓村塾」とは?

こんにちは。あんでぃです。 『おもてなし産業をかっこよく』 を合言葉に、星野リゾートの働き方の特徴であったり、 現場で働いていて感じることなどをお伝えしていきます。 今回は星野リゾート独特ともいえる研修制度「麓村塾」について紹介します。 私は何かと好奇心が旺盛なタイプなもので、気になる麓村塾にはどんどん参加するようにしており、回数では20回以上は参加していると思います。 (もはや麓村塾マニアw) にもかかわらず、毎回毎回、新鮮な発見や気づきをいただいているのがありがたいこ

【サービスチーム#番外編】星野リゾートで求められるのはゼネラリストかスペシャリストか?

こんにちは。あんでぃです。 『おもてなし産業をかっこよく』 を合言葉に、星野リゾートの働き方の特徴であったり、 現場で働いていて感じることなどをお伝えしていきます。 ここまで5回にわたって星野リゾートの特徴的な働き方でもあり、組織文化でもあるサービスチームについてご紹介してきました。 今回は、そんな星野リゾートで求められる人材とは?というテーマでお伝えします。※あくまで個人の見解です! 一般的な宿泊業で求められる人材は? 一般的な大規模なホテルに宿泊する時をイメージ

【サービスチーム#5】マルチタスクによるサービスチーム化を推進するために私がやってきたこと

TOP画像は北海道唯一の界ブランド「界 ポロト」 アイヌ文化に触れることができ、珍しいモール泉を堪能できる施設です。 今、口承文芸でもあるアイヌの伝統歌を体験できる取り組みを行なっています。 こんにちは。あんでぃです。 『おもてなし産業をかっこよく』 を合言葉に、星野リゾートの働き方の特徴であったり、 現場で働いていて感じることなどをお伝えしていきます。 ここまで4回にわたり、マルチタスクによるサービスチームについてお話ししてきました。 星野リゾートの重要な戦略でもある