見出し画像

保護猫と暮らすこと 2

神奈川県は殺処分ゼロを目標とした
「動物愛護センター」 を設置しています。

 昭和生まれのせいか,迷い動物を集める保健所=薄暗い,近寄り難いイメージを持っていまいしたが,実際に行ってみると,とても新しく,光が差し込む明るい建物で、保護された動物たちにとって,とても落ち着いた雰囲気の環境でした。

ただ,結論からいうと,我が家はセンターからの迎入れはできませんでした。

以下 神奈川県動物愛護センターHPより抜粋です。

犬・猫の譲受の条件(要約)


・わん・にゃん教室を受講した方であること。

・神奈川県に在住で、原則として65歳以下の成人であること。
・終生飼育することができる状況であること。

・終生飼育ができなくなった時の預け先があること。
・動物飼育がみとめられている環境であること。
・面接時に動物アレルギーについての申告
・誓約書の内容を遵守できること
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/1594/awc/receive/about.html

譲受の流れとしては

①譲渡前講習会(わん・にゃん教室)を受講する
②個別面接を受ける
③面接の結果を動物愛護センターから連絡
④譲り渡し

わん・にゃん教室については,いまはオンラインで受講できるようですね。

 センターはお隣町にあるのですが,車じゃないと結構厳しい場所にあります。
うかがった当時,①と②,そして④と,最低三回はセンターに伺うことが条件にあげられていました。

(平日に3回休みをとって来ても,本当に迎え入れることができるのかわからない)
(また振り回されるのかもしれない)
前回のボランティアの方とのやりとりの経験から,どうしてもそんな気持ちになってしまい,踏み出す決断はできませんでした。

猫を飼いたいだけなのに,こんなに大変なんて…
と、正直気持ち的にも下がってきたのもありました。


もう,猫は諦めようかと思い始めかけていたところ…

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?