2023年に買ったガジェットまとめ

年末はブロガーの方々が「買ってよかったもの」記事でPV数を稼ぐ時期とのことなので、便乗してみようと思った。が、趣味でたまーにブログっぽいものを書いているだけでブロガーというわけではないので、買ってよかったものを列挙できるほどガジェットを買っていない。ということで、買ってよかったものも買ってよくなかったものも、どっち付かずだったものも、全てまとめて「買ったガジェットまとめ」とする。


1. iPhone 15 Pro Max

定価約19万円

以前に書いた記事を参照↓
https://note.com/androiddimension/n/ncbab6594538c

2. vivo X90 Pro+

まめこmobileで購入、約14.5万円

・ハイエンドスマホなので、カメラ以外も全体的に超強力で、ただ日本人には使いにくいという欠点があるけど、そんなのどーでもいいくらいカメラが強い、スマホカメラを極めたい人のためのスマホ
・ハードスペックの高さや機能の多さなど、X90 Pro+のカメラの魅力は様々。しかし最も重要なのは、単純に「画質がいい」こと。ディテール、ノイズリダクション、ダイナミックレンジ、いずれも現時点で最高クラス
・ただし撮って出しの表現力はXiaomi 13 Ultraに軍配
・どんな状況でも(適切なモードで撮影し、簡単な編集を行えば)確実に満足のいく写真になる、そう思える圧倒的な安心感がある
◎SuperRAW
・スマホを固定できれば最高の望遠夜景を撮影できる
◎ポートレート撮影も非常に優秀
・ポートレートモードが優秀すぎて、2023年は人生で1番人を撮った
・深度認識の精度が高い
・自然な顔補正
・明るく、血色よく映る

3. WF-1000XM5

定価約4万円

・長時間連続再生、高音質、強力なANC。これらを高い次元で実現したTWS
・しかし、いずれも圧倒的とは言えない。現時点において総合力では唯一無二だが、来年には遥かに優れた選択肢が現れると予想する
・接続面やケースのバッテリー消費に不具合がある
・4万円の価値は無い。早く機種変したい

4. Apple Watch Ultra の偽物 (Hello Watch 3)

Aliexpressで購入、約5000円

・見た目は本物のApple Watch Ultraと見分けがつかない。
・ディスプレイも非常に美しい。
・電池持ちは約1週間。Apple Watch Ultraより倍以上長い
・機能はApple Watch Ultraより遥かに少なく、使える機能もちゃんと機能しているかは不明。しかし時間は正確に示してくれる
・運動も健康管理もしない筆者にとって、スマートウォッチはただの腕時計。なので見た目12万円の腕時計が5000円で買えるのは破格
・今まで色々スマートウォッチ使ってきたけど1番気に入っている

5. Anker 711 Charger & PowerLine Ⅲ Flow USB-C to C

エディオンとAmazonのセールでそれぞれ購入、合計約4000円

・iPhone 15シリーズがUSB-Cになったのと、スマホ二台持ちなら普段はモバイルバッテリー要らないことに気づいたのを理由に、最小クラスの30W充電器と絡まりにくく取り回しがいいケーブルを購入。
・充電にここまでお金をかけなくても良かったかなと思いつつ、別に不満もない

6. UCON ACROBATICS Jasper バックパック

定価約2万円

・めっちゃカッコイイ見た目に惚れて買った。四角いシルエットが目を引く
・水を弾く素材なので、雨でも心配無用
・硬い素材なので、荷崩れしにくい
・薄いので満員電車で背負っても邪魔にならない
・内ポケット複数あり。サイドアクセスも可能
・汚れが目立ちやすいというのが最大の欠点

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?