見出し画像

 こんばんは、といしです!
 しばらくブログをお休みしておりました。同時にセットでやってたラジオもお休みしておりました(Spoon)。
 まあ色々と個人的な理由はありますが、一言で言うと「病んでた」と。

 からのグダグダと言うと、ちょっと自分がやるべきことをなんもやれてない虚無感に襲われたというか変な義務感に囚われていたというかやりたいことがなんなのか分からなくなったというか全く動けなくなったというか、まあ色々あったのですが(二度目)、、、、、、
 要するに、また前向きに再開させて戴きたいと思います。というか、今は復活していてとても元気です!!!!(うるさい)
 もしもこんなブログでも、気にしてくださっていた方がいたら、少し間が空いてしまってごめんなさい。また、リアルで声を掛けてくれた方々もありがとうございます、なんか、たぶんその時のリアクションはモゴモゴしてたかと思いますが、実はとっても嬉しかったです。
 良かったらこれからも仲良くして(読んで、広めて、僕の歌を聴...)ください。

 ということで、今日書きたいことを書きますね。改めて思ったんですけど。やっぱりいくつかのコミュニティー(場)に自分を置くことは大事でですね。その場所や人が自分のコミュニティーだと感じているかは感覚人それぞれとは思うんですけど、つまり"自分がそこにいて人とのつながりが感じられる場(リアル&バーチャル)" のことをコミュニティーとしてますね。
 そういうのが複数あると、一個ダメになっても、立ち直りやすいんですよ。たとえば、家族や恋人との関係が良好じゃなくても、習い事やサークルみたいな場で気分が晴れやかになったり、別の視点からその良好じゃない関係性が俯瞰して見れたりするとか。職場でなんか上手く行って調子乗って天狗になってても、他の場では全然ダメダメだったりして己の未熟さを感じるとかね。(*注:あくまで例ですよ、例)
 つまりその場その場で感じることや動かす部分(心も身体も)違うから、自分の気分転換にもなるし、新たな発見にも繋がりやすいってことですよね。

 自分が感じてる質問とか疑問をぶつける場だって複数あった方が楽しいんですよね。おんなじネタをいろんなところでぶつける。おんなじネタであっても伝える相手が違うから、リアクションは違う。同じリアクションの時もある。それが良い。みたいな。

 あ、パリピとかそういう話じゃないので、誤解なきようお願いします。僕はパリピな感じに憧れつつも、パリピにはなれなかったタイプの人間です。まだちょっと、パリピにも憧れてます。ってかもう、パーリーとかそういうノリじゃないのか、世の中的には。失礼しました。

 今日はこんな感じでした。ありがとうございました、ごきげんよう。


<メニュー>(寄付したら、ブログ記事で記録していきます) 国境なき医師団への寄付 1    100円 Wikipediaへの寄付       300円 国境なき医師団への寄付 2    500円 UNHCRへの寄付        1000円