見出し画像

昨年度の振り返り#2

こんにちは!安藤研究室です。外出自粛の中天気の良い日が続きますがみなさんどうお過ごしでしょうか。青空が勿体ないので僕はせめてもの足掻きで毎日洗濯物を干すように心がけています。(とか書いてたら明日から天気悪いんですね。みなさんお洗濯は計画的に)

大学の方は授業開始がさらに遅れることになりいよいよ夏休みがなくなるのでは?夏合宿できるのかな?と不安も出てきました。

さて、今回は予告していた夏合宿の振り返りです。安藤研究室所属4年 中村隆太郎君 に振り返ってのお話をお願いしたらなんとはりきって概要まで全部書いてきてくれました!どうぞ!

note区切り黒

安藤研の中のイベントの1つとして夏合宿がある。基本的に研究室に配属している人全員で行くので半ば強制参加だったりする。
2019年の行き先は御宿だった。(海が結構近い)

画像2

研究室の合宿と言うと何を行うのかイメージがつきにくい人もいると思うけれど、経験した合宿プランから言うと7割くらいは遊んでたイメージ。
では残りの3割は?というとデザインを絡めたレクリエーションを行った。具体的にどんなことをするかというと

3年生と4年生混合で5人程度のグループを作り、アナログの遊びをSNS等のデジタルなサービスへの応用を提案したり、3年生と4年生がペアになってお互いの好きなモノやコトからその人のロゴマークを作ったりした。

サービスの提案では…

画像3

指定された遊びの特徴からどんなモノやコトを連想できるか書き出してまとめていき…

画像4

最後はみんなの前で完成したサービスの発表会!
自分のグループは3年生が主体で動いて行き詰まったら4年生からアドバイスをもらったりしていたので、グループワーク特有の居心地の悪さは特になかった。

もう一つのロゴ制作では…

画像5

お互い好きなモノやコトが書かれてる「偏愛マップ」というものを交換してそこからイメージに合うロゴマークを制作していく。

画像6

こちらも制作が終わったら廊下に並べてみんなの作品の観賞会。
その後全員で投票を行なって優秀な作品はみんなの前で一言。

自分のペアになっていただいた「あーちゃん」さんはデザイン科出身で、短時間の中でとてつもない速さで自分の好みからロゴマークの表現が早かった印象。さすがデザイン科。
おかげさまで、一緒に登壇させていただきました。

これらのレクリエーション以外は遊んでばかりで花火したり、海へ行ったり割と自由に行動してました(ただし団体行動の意識は持って)

画像8

画像9

2019年の合宿は3年生と4年生で各々遊んでる感じでした。
2020年の合宿はどうなるか分かりませんがきっと楽しくなると思います。

最後に3年生へ
安藤研究室はほとんど学生主体で動いているので、(度合いによっては)やりたいことがなんでもできる研究室でもあります。
もちろん卒業研究にも当てはまります!
展示会や大きなイベントでは毎回時間が足りず大変ですが、達成感は人一倍得られます。遊びと勉強のメリハリが分かりやすくついており、研究室では充実した時間が過ごせると思うので是非お待ちしています!        

note区切り黒

以上、中村くんの合宿振り返りでした!

少し補足をすると、全体のスケジュールはこんな感じでした。

<1日目>
大学集合してバスで移動
体育館で「楽しさのミナモト・ワークショップ」
浜辺で花火
<2日目>
「ロゴ作成ワークショップ」
海でレクリエーション
飲み会
<3日目>
バスで学校に帰る!

「楽しさのミナモト・ワークショップ」は安藤先生主催のワークショップで「ロゴ作成ワークショップ」は先輩方主催のワークショップでした。ワークショップの詳細が気になる方はぜひSNSなどで聞いてください!

まとめ

新歓、夏合宿を振り返ってきました。この頃は先輩方の凄さに圧倒されながら研究室活動を送っていました。今年もこの二つのイベントは開催したいと考えていますので今年の新歓&合宿がどんなものになるのか楽しみにしていてください!4年生一同頑張って企画します!

次は昨年9月に行ったオープンラボと10月に行ったUXROCKETの振り返りをします!文字数の関係でまた二回更新に分けるかもしれませんがその場合はご了承ください。UXROCKETはすごく大きなイベントになったのでぜひお楽しみに!

執筆

安藤研究室 4年 河井陽紀

安藤研究室 4年 中村隆太郎中村君の個人note)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?