見出し画像

2023年 お送りいただいた本

ご送付いただいた御本をお送りいただくたびにご紹介できればよかったのですが、年の瀬もまとめてのご紹介で失礼致します。
まだすべて読みきれていませんが、とてもよい本ばかりですので、手に取っていただく参考にしていただけたら幸いです。


『開かれたかご』 キャシー・ジェニトル=キジナー

「与えて与えて与え尽くせ」、その後かごには何が残る? 本書はマーシャル諸島出身の若き詩人による詩集である。
アメリカによる核実験や気候変動などの背景にある構造に切り込む槍のような詩、伝説の女神から祖母、母、そして詩人自身から娘へと続いていく連帯を描く詩、国連気候変動サミットで朗読した代表作「ねぇ、マタフェレ・ペイナム」ほか計28篇。
欧米や日本による植民地化や占領、国民の一部が被曝したビキニ事件など、「大国」の行為に翻弄されてきた歴史をもつマーシャル諸島だが、その被害は世界から軽視されてきた。同じようなことは気候変動問題でも生じている。先進国による人為的な要因が大きいとされる温暖化の影響で、国土が水没の危機にあるにもかかわらず、住民の声は先進国に届きづらい。
キジナーの言葉は人びとを代表し、科学者のレポートやSDGsを掲げる大企業のポートフォリオよりもずっとわかりやすく、切実さをもって私たちに事実を伝える。これは詩であり最後通牒でもあるのだ。巻末に詳細な解説を付す。

『山上徹也と日本の「失われた30年」』 五野井郁夫/池田香代子

山上徹也のものとされる全ツイート1364件を精査
山上徹也は、2019年10月13日から「silent hill 333」のアカウント名(2022年7月19日に凍結)で、ツイッターへの投稿を始めたといわれている。そのツイートから見えてくるのは、家族そして人生を破壊された「宗教2世の逆襲」という表層的な理解にとどまらず、ロスジェネと呼ばれる世代に共通する絶望感、悲壮感であった。気鋭の政治学者と社会運動家が、山上の悲痛な叫びから、この30年の現代日本の重い問題をあぶり出す。

『所有とは何か』 岸政彦/梶谷懐

本やスマホ、土地や家屋、雇用や資産。自分のモノとして持っていることが「所有」であり、衣食住や商品取引、資本主義の原点である。こんにちシェアやサブスクがあるのに、ヒトは所有せずにいられない。他方でヒトの生存を守る所有権が、富の偏在を生む元凶となっている。なぜだろうか? 経済学や社会学、人類学の第一線の研究者6人が、所有(権)の謎をひもとき、人間の本性や社会の成立過程、資本主義の矛盾を根底から捉えなおす。

『黙殺された被曝者の声』 トリシャ・T・プリティキン

1940年代からアメリカ国内で度重なる核実験が行われ、核施設の風下住民は慢性的に放射性物質に曝され続けていたが、40年以上この公害は調査されず、政府に巧みに隠ぺいされてきた。本書は核被害で障害や重病に苦しむ無辜の人々の悲しみと怒りの記録である。

『ハントケ・コレクション1』 ペーター・ハントケ

2019年にノーベル文学賞を受賞した、オーストリアの作家ペーター・ハントケ。毀誉褒貶の激しい作家の全体像を公正に見渡せる、本邦初のコレクション刊行開始。第1巻では70年代の代表作を収録。新たな文学表現を求めてアメリカを舞台に描く『長い別れのための短い手紙』、母の自殺に直面し書き出した『幸せではないが、もういい』、創作の原点と平和への思いを語ったノーベル文学賞受賞講演を併録。全3巻予定。

『世界に学ぶ自転車都市のつくりかた』 宮田浩介/早川洋平

自転車での移動が選ばれる街と道のデザイン
子どもも大人も使える便利でエコで健康的な移動手段、自転車。その利用を伸ばす環境整備が、車より人が中心の交通への回帰のため、持続可能な社会のために、世界で進められている。各地の「おのずと自転車が選ばれる」まちづくりを、ニーズ、デザイン、都市戦略から解説し、自転車×まちの未来を展望。設計カタログも収録。

『鵺の政権 ドキュメント岸田官邸620日』 朝日新聞政治部

「朝日新聞」大反響連載、待望の書籍化! 岸田政権の最大の危うさは「状況追従主義」にある。先手は打つがビジョンと熟慮に欠け求心力がない。拙速な政策のツケはやがて国民に及ぶ。掴みどころのない“鵺”のような虚像の正体に迫る渾身のルポ。

『文学のエコロジー』 山本貴光

文芸作品をコンピュータで動くシミュレーションとしてつくるとしたら、なにをどうすればよいだろうか。作品をゲームクリエーターの目、プログラマーの目で眺める。構造やメカニクスに焦点を当てる技術を駆使し、文学をエコロジーとして見る。作品世界を探検するための地図を持とう。
小説にはなにが書かれて、なにが書かれていないのか。客観的に作品を眺めることで、見えてくる、楽しめる、作品世界とその魅力。

気に入られましたら、サポートをお願いします。