2021年ありがとうございました。

今年も12月31日。無事に迎えることができました。

今までで一番ゆっくりと、のーんびりと過ごせた大みそかになりました。


年末に近くなり、昔の感覚《見える幸せ》を「人と比べる」癖が
ちょこっと出てきてしまい

「夫婦で大掃除してるんだね~」とか

「一緒に買い物に行けていいなぁ」

「一緒に年を超すんだね…」

「な~んか幸せそう」

なんて、《わたしは可哀想》みたいな気分にわざわざなる思考を持ってきて

少しモヤっとしたりしましたが(笑)

え?じゃあ、いまそうしたいのか?本当のわたしはどう感じてるの?

と、自分に問いかけたりして掘り下げていくと

=今のままのわたしの価値観(感覚)のままじゃ、それはイヤかなぁ。=
本当は望んではいない。

という気持ちに気付き、スッキリと2021年を終えようとしています。


まだまだ、意識していかないと『フッ』と前の感覚に
陥りがちなこともありますが

自分でそれに気づくことができるようになってきました。


noteはきまぐれなわたしの勝手な自己満足で
気分次第で敬語や方言などw統一感もなく、ただつらつら書いていますが
読んでくださる方がいて、「スキ」してくださる方までいてありがとうございましたm(_ _"m)

誰のためにとか、これを伝えたい!とか、これが専門とかもないし
特に思惑もなく、しゃべりたいときに独り言のように書いているので
そんな記事でも共感してくれる方がいると励みになります。

記事を読んでくださった方々、2021年はお世話になりました。

あとに時間程ですが、よいお年をお迎えくださいね~🥰


ポンコツなわたしの実験みたいな体験記事などを書いています。 文章下手ですがフィーリングで読んでくれたら嬉しいですw みんなが「あ!いま、もうしあわせなんだ(笑)」と感じて、ゆるゆると過ごせますように… 応援してくれたら、喜びます😄