見出し画像

and factory ロゴリニューアルしました!

こんにちは!and factoryデザイナーのharuです。

おかげさまでand factoryは、2022年9月に創業8周年を迎えました!
昨年は、組織体制を大きく変更したことに加え、新規事業への取り組みを強化していく事を発表しています。
事業での大きなアップデートに加え、新しいand factoryの姿を表していくため、会社ロゴをリニューアルしました!
今回はロゴが決定するまでの取り組みや、制作者が込めた”想い”や”意味”について、ご紹介していきます。

コンペ形式でロゴを募集

ロゴデザインは全社員からコンペ形式で募集し、社内デザイナー全員はもちろん、デザイナー以外の社員からも多くの参加がありました。
会社の未来に向けて各々の熱い思いを、デザインから感じることができました。

社内デザイナーから集まったロゴ
社内デザイナー以外の社員から集まったロゴ案

リニューアルしたロゴはこちら!

シンボル 、カラーはそれぞれ別の社員のデザインが採用されました。 採用されたデザイン案を基に、ブラッシュアップし、こちらのロゴが生まれました。

シンボルマークについて

and factoryの長所は、社員一人ひとりが熱いハートを持ち、ユーザーの利用体験や使いやすさを第一に考えていることです。 その長所を表現するため、ハートを取り入れたシンボルマークにしています。
また、世界に羽ばたける会社に成長するよう願いを込め、&の最後の上がり線を右肩上がりにしています。

カラーについて

「紺碧の空」や「紺碧の海」といった濃く美しい青の表現に使われる、紺碧色になりました。
サービスを性別や年齢等の境界がなく幅広い人々の生活に届けていくこと、事業領域を限定せず様々な領域へと挑戦し続けていくことを表しています。

名刺や社内設置物などの変更、HPの刷新

社内ロゴの変更に伴い、名刺・自動販売機などを刷新しました。
また、当社のサービスや事業内容をより一層ご理解いただけるよう、ホームページもリニューアルしました。
ホームページはこちら

自動販売機
お水

おわりに

今回、ロゴをリニューアルをしたことで、より社員の結束力が増したという声も上がりました。 さらに、デザイナーチームでは、会社全体で使用できるシステムトークンや、デザインガイドラインの制作にも取り組んでいるので、そちらも早く役立てていければと思います!
これからも、より良い品質、価値の高いプロダクトを提供できるよう、社員一同、士気を高めて邁進していきます!
今後ともand factoryをよろしくお願いいたします。

この記事を読んで良かったと思った方は、
ぜひスキ&フォローをお願いします👏
また、and factoryに興味をもった方はこちらをご覧ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?