PTA委員を一年やってみた感想

息子は第一子、ひとりっこ。
何もかも分からないながら、今年度、私は幼稚園のPTA委員をしていました。
身バレすると思うのであまり愚痴っぽいことは言いたくないのですが、まぁ、クラス委員決めのときにお通夜だったのは忘れないよ…。

開けば、息子のクラスは第一子さんが多めだったので、未知すぎてやりたくない人が多かったのだと思う。
私は逆に、「知らないから、まあやってみれば幼稚園のことが分かるかな」というスタンスで請け負ったけど、そういう人は稀だと思う。

次年度のクラスは、前の年度終わりに発表されて、そのタイミングで次年度の委員とかを決めるのですが、だいたいそんなものなのかな?
つまり年少入園の息子は、昨年、入園前に懇談会があって、そこで委員決めがあるんですよね。
早いなーとは思ったけれど、4月に一斉スタートするには必要みたいです。

クラス委員の選出は立候補制。
先生「誰かやっていただける方はいませんか?」
シーン…………(さっきまでおしゃべりしていた人たちは俯いて黙る。そういう人こそ提出物遅かったりするんですよねーほんとやだ)
沈黙が長過ぎて、他の部屋で子どもは先生に見てもらってるとはいえ私は心配で(まだオムツだったこともあり)。

先生も可哀想だし、いたたまれなくなって挙手しました。

他の委員さんも「じゃぁ…」という形で決まり、一人を除いてみなさん第一子。
かえって勝手がわからないメンバーで良かったのかもしれません。
幸いにも、みなさん良い方ばかりで…恵まれました。

PTA活動は、このご時世ということもありだいぶ縮小されたとはいえ、月に1,2回は園での活動。
それ以外にも、こまごま取りまとめなければいけないものはあり、特にPTA(クラス単位)の提出物、懇談会等の出欠はクラス委員がチェックする感じでした。
ほかに、学年ごとにお掃除当番、ベルマーク整理などが決まっているものがあり、そちらも。
クラスが多いので、お当番は回ってくる回数は年に1回ですが、委員はその都度割り当てなので…。

あまり仕事がない私でも、「予定立てにくい、めんどくさい🙄」と思っていたので、フルで働いている方は大変だと思いました。
(うちは認定園なのでフルの方も、時短の方もそれなりにいる)

それでも最低限の活動なのかなとは思う。
これを園の先生にやってもらったら、保育時間外になってしまうだろうし、(委員でなければ)年に2,3回の参加でいいなら協力する。

ベルマーク回収も、少額しか集まらないのではと思ったけれど、この値上げの昨今、少しでも園の費用の足しになるならと切って集めている。

割と、息子の通う園は無駄な作業は省いてくれているような気もするが、やはりコミュ障の私、活動後の疲労はすごいものがあります。
精神的疲労。
気を遣いすぎて疲労。

今更ですが、なったポジションがクラス委員長みたいな位置で、連絡網も回さないといけないし、委員さんにお願いしたり、うっかりしてられないところで疲労。

あと、これはもうどこに居てもついてまわる事ですが、気が合わない人とのやりとりは消耗する…。
特に、言ってることとやってることが合っていない人、忙しいのかわからないけど、連絡しない人。
どちらも委員の長みたいな位置の人でとても嫌でした…

なので、来年度は回避したいと思う😇
委員の仕事が嫌なのではなくて、対人ガチャすぎるんよ…という。

毎年、人員が変わる、幼稚園の組織ってとても特殊で。
今年はだいぶ恵まれていたように思いますが、次年度はそうじゃないかもしれない。

という、ところですね…。
園の息子の姿が見られるのは貴重だったけれど。

提出物ひとつで、クラスの人のこと悪く思いたくないよ…という気持ちもある。


私がめんどくさいせいかくなのは重々承知ですが、来年度はどうかやったことのない方、お願いします〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?