見出し画像

頑固な父にケアマネージャーさんから電話があって(介護保険の調査①)


ある日、父から私に連絡がきた。

「〇〇さんて人が、お前から折り返し電話してくれって」

は?なんのこと?と思いつつ、父から聞いた電話番号にかけてみると、近所の介護施設の女性ケアマネージャーKさんだった。

話の流れが全然分からなかったけど、ケアマネさんは父と話しても、話がなかなかまとまらなかったため、誰かお話できるご家族はいらっしゃいますか?ということになって、じゃぁ娘にとなったんだと思われます。


_____話の流れをまとめると

父が最近、歩行器を借り始めた

私たちと夜また近所に食事にでかけたくて、また転ばないように、迷惑かけないように歩行器を借りようと思ったんだと思います。

もちろんそれも他の家族には一切連絡なしに、気づいた時には既に歩行器がありました。

ケアマネKさんの話によると、父は私の祖父(父からすると義父)の時にお世話になったケアマネSさんに相談して、歩行器を借りる手配をしてもらったとのことで、その際に介護保険の調査員も来て、調査が行われたとのこと。

ケアマネSさんは、この様子だと要支援は出るだろうと考え、要支援に対応できる施設のケアマネKさんにお話が移行したそうなのです。

しかし父にその旨話すと、「調査なんか受けてない」と言ったそうで…

ここから先は

685字

¥ 180

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートありがとうございます! あなたにとって素敵な日々がつづきますように☆