見出し画像

こころ穏やかにするために

自然にふれる機会が少なくなってきて
私たちの身のまわりの環境は
整備され便利なものになりました。
未来の生活を夢見て
テクノロジーの進化や
宇宙旅行計画などにはワクワクしますが、
その一方で私たちを取り巻く環境の変化、
そのスピードの速さには
ストレスを感じる方も少なくないはずです。

ストレスには様々な原因がありますが、
その1つとして「自然欠乏症候群」
という言葉があります。
体のだるさや不眠・慢性疲労・うつなど
理由のはっきりしない不調の原因は
自然から遠ざかっているからという
考えがあります。

フィトンチット

植物が発散する「フィトンチット」
もともとは植物自体が
絶えず進入しようとする
有害な微生物に対しての
自己防衛のために作り上げた物質です。
「森林浴」という言葉があるように
植物は私たちの心を癒したり
五感を通して自律神経に作用し
心身のバランスを整えてくれます。

森林の中に入ると
植物たちが出しているα波で
リラックスできるのはそのためで
他には視覚からのグリーン色、
聴覚からは1/fゆらぎという
心臓の音に似た自然が生み出す
独特のリズムがあり脳を活性化
させてくれます。

そんな癒しをくれる植物たち🌱
私たちの身体は現代に対応しようと
日々頑張っています。
身近に取り入れることのできる
ハーブやアロマテラピー
お部屋に飾るグリーンをなどを使って
少しずつ心落ち着く時間を
増やしてみて下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?