見出し画像

心がホッと温まる言葉。「よかよか」と「かまへん、かまへん」

博多弁の「よかよか」と、
関西弁の「かまへん、かまへん」
私の2大大好きワードだ。

これを言われると心がホッと温かくなる。

エアコンと扇風機をつけて寝ていたせいか、
朝から喉の痛みと微熱が出ていた。

このご時世、万が一よそさまに迷惑をかけることがあってもいけないので、外出はやめて1日中家で読書をしていた。

身体が弱っている時は、モチベーションが上がる本よりも、「よかよか」「かまへん、かまへん」と言ってくれている本を読んで、自分をとことん甘やかすにかぎる。

1冊目が、『鈍感な世界に生きる敏感な人たち』。HSPに関する本。

2冊目が、『失敗図鑑』。偉人達の失敗談。

すっかり甘やかされて、夕方からは熱も下がり体調も良くなってきたので、軽めにエンジンかけてみるか、と3冊目が『多動力』

多動はちょっとキツイので、今日のところは「やりたくないことはやらない」と言う都合の良いところだけを頂きました(笑)

良い具合にメンテナンス完了です。明日もマイペースで楽しくいきましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?