見出し画像

何も感じない日は無い!をモットーに。ただ今、毎日更新74日目です。

自粛生活を始めて良かったこと。

・自分時間が増えて、堂々と引きこもれるようになった。
・家でまめに料理をするようになった。
・洋服、化粧品代が減った。
・飲み会などの交際費が減った。
・大掃除して、居心地の良い部屋になった。
・丁寧な暮らしができるようになった。

家族の大切さが身にしみた。


そして
何より一番の収穫は、noteを始めたことだ。

今までも
仕事の延長でアメブロ、Instagram
Facebookはやっていたが

noteは仕事関係無しで
好きな本の話や、日頃思っていることを
誰にも気にせず発信できる場所にしたいと思った。

やるからには
まずは100日毎日更新を目指したい。
とはいえ毎日何を書けばいいんだろ?
と思ったが

文章が下手でも、内容が薄くても
何でもいいからと、とにかく始めてみた。

そして
「何も感じない日は無い!!」
スマホのメモにピンで固定した。

実際に書き始めてみると
新しい気付きが次々と出てくる。

自分て、日々こういうことを考えてるんだ
本当はこういうことが好きなんだ
ここに一番興味があるんだなど。

共感してスキを押してくれる
ありがたい人達もいる。

独り言を書いているようなものなのに。
こんなことを考えているのは
私だけじゃないんだと思えた。

少しでも読んでくれている人がいるなら
もっと良いものを書きたい
と、やる気も出てくる。

ブログを始めてから、読書量も増えた。

大体、月に2〜3冊ペースだったのが
noteを始める準備を始めた5月頃から
改めて数えてみたら、3ヶ月で32冊読んでいた。

知識が増えると、心の安定にもつながった。

今までは
読んだそばから忘れていっていたが
アウトプットを意識すると
読み方が変わってきた。

読書術の本を読んでいると、
なるほどなるほど、と勉強になる。

文章も、読書感想文も、
少しずつでも上手くなれたら嬉しい
などと考えている自分が不思議。

 
コロナが無かったら
こんな新しい日常はなかった。

偶然て、面白いですね。



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,357件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?