見出し画像

ぎっくり腰に懲りたから、今度こそは正しい姿勢を体に覚えさせるのだ。

正しい姿勢って、意外と難しい…。

先日、生まれて初めてぎっくり腰になり
整骨院に行きました。

・反り腰
・背中に力が入って、筋肉が硬くなっている
・骨盤の位置がずれている

というのが、腰痛と肩こりの原因になっているとのことでした。

整骨院の先生が、腰に手を当てて
「この位置です。これが正しい骨盤の位置」
と直してくれても、自分では何だかとても不自然な感じ。

そして、正しい位置を保とうとすると
腹筋がとても必要になりますね

意識していても、すぐに元の姿勢に戻ってしまうし…。

しかし、ぎっくり腰の痛みはさすがに懲りたので、今度こそは姿勢を矯正するぞと、固く心に決めました。

頑張ろうとすると、文字通りすぐ肩に力が入るので、背中の筋肉をほぐすストレッチも毎日続けます。

作業机の椅子も買い換えようと、Amazonで検索中です。

姿勢が良くなったら
病気じゃないけど、何だかつらい…
不定愁訴もかなり改善されそうです。

基本的なケアは大切ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?