マガジンのカバー画像

3ヶ月でどうなる中学受験

15
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

部活動体験

部活動体験

先日連絡した中学校に部活動体験をしてきた。

事前に紹介動画のひねりまくっている学生を見て萎縮したのか

「見学だけでいいよぉ。体験しなくていいよー。」

と最初やろうとしなかったのだけど、

「やってみようよー」
と先生に誘われて渋々練習を始めた。

最初は長男が先生と話していたのだけど、先生は途中で退席。
その間に高校生、卒業生の先輩方が優しく話し掛けてくれたり、教えてくれたりして。
中高生の

もっとみる
緊張したー

緊張したー

学校説明会のあと、個別で聞いたら部活動見学(体験)は顧問にお電話くださいって言われてた。

そろそろかけないとな、と2学期が終わったクリスマスイブの今日電話をかけた。

すごい気さくな感じの顧問の先生で、来週28日の朝、体験もどうぞって感じで見に行かせてもらうことになった。

楽しみとドキドキ。
長男、最近勉強ばかりで体操やってないから体験もどうなることやら。

第一志望変更かな。〜小6 超短期決戦の中学受験〜

第一志望変更かな。〜小6 超短期決戦の中学受験〜

今日、希望してる2校の入試説明会と学校説明会をハシゴしてきた。
旦那が最初に見つけてきた学校(A校)に午前中行ってきて、先週プレテストを受けた学校(B校)に旦那が見てなかったので、午後行ってきた。

長男の口数で旦那がB校が長男が本当に行きたい学校なんだなと認識したらしく。
設備的にはA校がきれいし広いからいいなって思ったけどね。やっぱり遠い。

B校は先週は学生が誰もいなかったけど今日は部活動を

もっとみる
塾からの意外な答え〜小6 超短期決戦の中学受験〜

塾からの意外な答え〜小6 超短期決戦の中学受験〜

あぁ、気が重い。
志望校を増やすって言ったら塾の先生は怒るだろうなぁ。。って不安いっぱいで挑んだ面談。

塾に行かせて3週間が経とうとしていた。

「過去問の成績が順当に上がってきています」

…えっ?
連絡帳を書いてくれるのでちょくちょく結果は見てはいるのだけど、意外な反応。

「新しい志望校がありまして」
って話すと、
「こちらも今の志望校よりレベルの高い別の学校を提案しようと思っていました」

もっとみる
新たに1校

新たに1校

興味が出てきた学校がある。
偏差値は一緒ぐらい。部活もある、さらに家から近い。

ただ、過去の倍率を見ると今まで志望していた学校に比べて高い。
でも、長男は前回プレテストに行ってみて
「ここに行きたい」ってハッキリ言うので驚いた。

今日塾と面談をするのでこの話をするのだが、そもそも時間が短いのにこんなこと言ったら怒られるかな。。と不安がよぎる。

もし通うとして電車で50分か15分かというと15

もっとみる