見出し画像

あなたの教科書について

初めまして!!
あなたの教科書運営ライターのKです。
今回はあなたの教科書とは何なのか!?
そして、どういうコンテンツが配信されるのか!?
そういった事を書いていきたいと思います。
(本格サービス始動は8月1日です!!)

あなたの教科書とは!?

一言で言うと
カッコイイ大人とその大人がいる企業に出会ってもらうためのインタビューメディアになります。
現在はnoteでの提供になりますが、ゆくゆくはwebサイト化、アプリ化する事を想定しています。
経営者・No.2・採用担当・社員さん・ママさんを対象に生き方・ロールモデルの教科書として使って欲しいコンテンツになります。

もともとは紙媒体として提供していました

カッコイイ大人とは!?

我々が思うカッコイイ大人は
・仕事を楽しみ
・人生を楽しみ
・常にイキイキとして活動する
そういう大人をカッコイイと定義しています。
就職活動や転職活動は主にナビサイトを利用する方も多いかと思いますが、そこに記載されている内容には良くも悪くもブランディングされており、入社後のギャップや思っていた環境と違ったという「ミスマッチ」を起こす事も増えています。
当メディアでは、厳正なる審査を行い、カッコイイと自信を持ってお伝えできる方を取材し、皆様にお届けしてまいります。

*8月1日よりインタビュー記事などが公開スタートされますのでお楽しみに!!

「自分には、、、、」から「自分には!!」へ

私自身、人材/採用/就活支援という領域ではや10年携わってきました。
日本人は自己肯定感の高さが世界でも圧倒的に低いという事もあり、
自分には、、、、、出来ない/難しい/なれない
と悲観的に捉え、キャリアを考える方が多い印象でした。(あくまでも個人の主観です)
私も学生時代はきっとそうだったと思います。
しかし、私はカッコイイ大人と学生時代にイベントをきっかけに出会う事で、自分には出来る/こうなりたいと目指すモデルや生き方を見つける事が出来ました。
人と出会う事は人生のターニングポイントになったり、自身の生き方に大きな影響を与える可能性があります。
人生に答えがないからこそ、人との出会い・価値観への接触を通して、答えを見つけらえる一つのきっかけにして欲しいです。
私はそういうカッコイイ大人を知る事、そして、出会う事で自分の可能性や生き方を見つける事が出来ると信じて、このあなたの教科書を立ち上げました。

今後はイベントなども開催しますが、そういうカッコイイ大人/企業と知るきっかけや出会う機会を作り続けたいと思っています。

福岡に熱いカッコイイ大人が多い

先ほど記載をしましたが、私は10年以上福岡で仕事をしてきました。
もちろん、アンテナを張っているからという事もありますが、福岡には熱くカッコイイ大人が多く居ます。
私はそういう大人を皆さんに知ってもらいたいなと思っています。
福岡は東京や大阪と比較するとまだまだ機会も情報も少ないです。
今後、このインタビューメディアでは多くの方が登場します。
是非、見るだけで構いませんので、
まずは見て・知って・憧れを見つけて欲しいです。

*今後、キャリア支援も行いますので、そういう企業さんへの就職・転職・起業などもサポート出来るかと思います。

こういう記事を提供していました

何が見れるの!?

あなたの教科書では
・経営者インタビュー
・No.2/採用担当インタビュー
・社会人/ママさんインタビュー
・企業紹介
・イベントレポート
を主に投稿してまいります。

詳しい内容は運用開始の8月1日を楽しみにしていただきたいのですが、起業理由ややりがい、苦労、採用情報、アドバイスなどを盛り沢山の内容でインタビューしていきたいと思っています。

もし、こういうのが知りたいという事であればお気軽にご連絡ください!

最後に

運営ではインタビュアーやライターさんを募集しています!
1記事に対しての報酬をお支払いさせていただきます。
興味がある方(学生/社会人問わず)は是非、こちらからご連絡ください。

anatanokyoukasho【あ】gmail.com
*【あ】を@に変更下さい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?